荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
中村拓監督 「コンクリート (2004)」
映画「コンクリート」を観る。

高校を中退した少年、大杉辰夫。
彼はタイル張りの職に就き、恋人・佳代子と同棲を始める。結婚を約束した2人だったが、辰夫は粗暴な振る舞いで鑑別所送りになるなど荒んだ生活が続く。
やがて、辰夫は仕事を辞め、ヤクザの下請けとして働くようになり、尾崎弘明、池田智巳らとともに少年たちを束ね、ヤクザの下部組織“龍神会”を結成する。
しかし、自分たちが組に利用されているだけと知った辰夫たちは、苛立ちから次第に行動をエスカレートさせていく。
ある日、辰夫は帰宅途中の女子高生・美咲に目を付けるとホテルに連れ込みレイプするのだった。
★★★・・・・・・・(3/10)


高校を中退した少年、大杉辰夫。
彼はタイル張りの職に就き、恋人・佳代子と同棲を始める。結婚を約束した2人だったが、辰夫は粗暴な振る舞いで鑑別所送りになるなど荒んだ生活が続く。
やがて、辰夫は仕事を辞め、ヤクザの下請けとして働くようになり、尾崎弘明、池田智巳らとともに少年たちを束ね、ヤクザの下部組織“龍神会”を結成する。
しかし、自分たちが組に利用されているだけと知った辰夫たちは、苛立ちから次第に行動をエスカレートさせていく。
ある日、辰夫は帰宅途中の女子高生・美咲に目を付けるとホテルに連れ込みレイプするのだった。
★★★・・・・・・・(3/10)
1989年に起こった女子高生コンクリート詰め殺人事件を映画化した作品です。
事件自体が酷いお話なので、こちらもトラウマ覚悟で鑑賞しましたが・・・・
観なきゃよかった。
多分、事件のいきさつや流れは事実に基づいているのでしょう。
前半の主人公(主犯格の男)が事件に至るまでは再現フィルムを観ているようでした。
ただ、この男がどんな環境でどんな生き方をしていたのかを知っても、観ている側としては何も考える事はありません。
ただただ、最初から「酷い男だったのだ」と再確認するだけです。
そして起こる事件の内容。
目を背けたくなるような残忍さです。
ラストの
何故か刑事に2人殺している嫌疑をかけられ「自分は1人しか殺していない!」と訴え掛ける場面は何が言いたかったのでしょう。
また、その後の涙のシーンの意味は?
造り手が本作を通して何を言いたかったのか、全然わかりませんでした。
ただただ凄惨なだけの映画。
観て後悔。
◆「コンクリート」 2004年/日本 R-15 【85分】
監督:中村拓 原作:渥美饒兒 脚本:菅乃廣 撮影:倉本和比人 音楽:西村麻聡 出演:高岡蒼佑/小森未来/三船美佳/小林且弥/柘植亮二/間野健介/樋田洋平/斉藤悠/豊島侑也/宮田大三/町田政則/高柳さち子/沖直未/中務一友/中谷彰宏/永澤俊矢
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

事件自体が酷いお話なので、こちらもトラウマ覚悟で鑑賞しましたが・・・・
観なきゃよかった。
多分、事件のいきさつや流れは事実に基づいているのでしょう。
前半の主人公(主犯格の男)が事件に至るまでは再現フィルムを観ているようでした。
ただ、この男がどんな環境でどんな生き方をしていたのかを知っても、観ている側としては何も考える事はありません。
ただただ、最初から「酷い男だったのだ」と再確認するだけです。
そして起こる事件の内容。
目を背けたくなるような残忍さです。
ラストの
何故か刑事に2人殺している嫌疑をかけられ「自分は1人しか殺していない!」と訴え掛ける場面は何が言いたかったのでしょう。
また、その後の涙のシーンの意味は?
造り手が本作を通して何を言いたかったのか、全然わかりませんでした。
ただただ凄惨なだけの映画。
観て後悔。
◆「コンクリート」 2004年/日本 R-15 【85分】
監督:中村拓 原作:渥美饒兒 脚本:菅乃廣 撮影:倉本和比人 音楽:西村麻聡 出演:高岡蒼佑/小森未来/三船美佳/小林且弥/柘植亮二/間野健介/樋田洋平/斉藤悠/豊島侑也/宮田大三/町田政則/高柳さち子/沖直未/中務一友/中谷彰宏/永澤俊矢
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- 塩田明彦監督 「黄泉がえり(2002)」 (2023/02/01)
- 中村拓監督 「コンクリート (2004)」 (2022/12/11)
- 山崎貴監督 「SPACE BATTLESHIP ヤマト (2010)」 【2】 (2022/11/20)
コメント
コメントの投稿
トラックバック