荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
ニール・バーガー監督 「リミットレス (2011)」
録画した映画「リミットレス」を観る。

【内容紹介等】
作家志望のエディ・モーラは、出版契約を交わしたものの、一行も書けずに追い詰められていた。
そんな時、元妻の弟と出会い、開発中だという新薬を譲り受ける。
それは、通常は20%そこそこしか使われていない人間の脳を100%活性化させる夢の薬だった。
半信半疑ながらも服用してみると、これまでの記憶は全て甦り、あらゆる情報の整理統合は瞬時に出来てしまい、小説さえもあっという間に書き上げてしまった。
やがて大量の薬を手に入れたエディは、株で大儲けし世間の注目を集める。
そんなエディに、大物投資家カール・ヴァン・ルーンが巨額の投資話を持ちかけるが…。
【点数】 ★★★★★・・・・・(5/10)
【感想・コメント】
主演のニイさん、ネエさんがイケメン&美女なのが良かった。
設定に目新しさは無く、ご都合主義満載のストーリーですが、テンポが良いのであまり気にならないかな。
※ベッソンの「LUCY/ルーシー」を思い出しましたが・・・こっちが先か。
国家の陰謀のような大風呂敷は広げず、良くも悪くも全体的にこじんまりとしている印象。
その割にはどっかに忘れ物をして落ち着かない箇所が最終的にはいくつかあるような。
クスリを使ってのサクセスストーリー、最後は勝ち組。
それっていいのか?とは思いますが、私的には
貫禄のデ・ニーロの演技も、可もなく不可もなく、時間つぶしにはちょうど良い作品でした。

◆「リミットレス LIMITLESS」 2011年/アメリカ 【105分】
監督:ニール・バーガー 原作:アラン・グリン 脚本:レスリー・ディクソン 撮影:ジョー・ウィレムズ 音楽:ポール・レナード=モーガン 出演:ブラッドリー・クーパー/ロバート・デ・ニーロ/アビー・コーニッシュ/アンドリュー・ハワード/アンナ・フリエル/ジョニー・ホイットワース/トマス・アラナ/ロバート・ジョン・バーク/ダーレン・ゴールドスタイン/ネッド・アイゼンバーグ/T・V・カーピオ/リチャード・ベキンス/パトリシア・カレンバー/シンディ・カッツ/ブライアン・アンソニー・ウィルソン
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking



【内容紹介等】
作家志望のエディ・モーラは、出版契約を交わしたものの、一行も書けずに追い詰められていた。
そんな時、元妻の弟と出会い、開発中だという新薬を譲り受ける。
それは、通常は20%そこそこしか使われていない人間の脳を100%活性化させる夢の薬だった。
半信半疑ながらも服用してみると、これまでの記憶は全て甦り、あらゆる情報の整理統合は瞬時に出来てしまい、小説さえもあっという間に書き上げてしまった。
やがて大量の薬を手に入れたエディは、株で大儲けし世間の注目を集める。
そんなエディに、大物投資家カール・ヴァン・ルーンが巨額の投資話を持ちかけるが…。
【点数】 ★★★★★・・・・・(5/10)
【感想・コメント】
主演のニイさん、ネエさんがイケメン&美女なのが良かった。
設定に目新しさは無く、ご都合主義満載のストーリーですが、テンポが良いのであまり気にならないかな。
※ベッソンの「LUCY/ルーシー」を思い出しましたが・・・こっちが先か。
国家の陰謀のような大風呂敷は広げず、良くも悪くも全体的にこじんまりとしている印象。
その割にはどっかに忘れ物をして落ち着かない箇所が最終的にはいくつかあるような。
クスリを使ってのサクセスストーリー、最後は勝ち組。
それっていいのか?とは思いますが、私的には
貫禄のデ・ニーロの演技も、可もなく不可もなく、時間つぶしにはちょうど良い作品でした。

◆「リミットレス LIMITLESS」 2011年/アメリカ 【105分】
監督:ニール・バーガー 原作:アラン・グリン 脚本:レスリー・ディクソン 撮影:ジョー・ウィレムズ 音楽:ポール・レナード=モーガン 出演:ブラッドリー・クーパー/ロバート・デ・ニーロ/アビー・コーニッシュ/アンドリュー・ハワード/アンナ・フリエル/ジョニー・ホイットワース/トマス・アラナ/ロバート・ジョン・バーク/ダーレン・ゴールドスタイン/ネッド・アイゼンバーグ/T・V・カーピオ/リチャード・ベキンス/パトリシア・カレンバー/シンディ・カッツ/ブライアン・アンソニー・ウィルソン
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- クリストファー・ランドン監督 「スイッチ (2020)」 (2023/01/15)
- ニール・バーガー監督 「リミットレス (2011)」 (2023/01/13)
- ハロルド・ベッカー監督 「ドメスティック・フィアー (2001)」 (2022/12/07)
コメント
コメントの投稿
トラックバック