fc2ブログ

TVドラマ 「赤い運命 (2005)」

TVドラマ「赤い運命」を観る。

akaiunnmei0014.png

【内容紹介等】

昭和34年9月26日に上陸した伊勢湾台風で家族が行方不明となってしまった吉野(検事)と殺人を犯した前科を持つ島崎は、17年の時を経てようやく自分の娘を探し出すことに成功した。
しかし、それぞれの娘が引き取られていた施設の火事による混乱で、親子の証拠となる物が入れ替わったことに誰も気がつかず、吉野の本当の娘は島崎の元へ、そして島崎の本当の娘は吉野のもとへ迎えられてしまう。
やがて、偶然見つかった吉野の妻が、娘の腕にあった特徴を思い出し…。
ホリプロ45周年・TBSテレビ放送50周年記念作品「赤いシリーズ2005」の第2弾。


【点数】 ★★★★★★・・・・(6/10)

【感想・コメント】

1976年に放送された山口百恵主演のTVドラマ「赤いシリーズ」の第3弾・・・・

を2005年にホリプロがリメイクした「赤いシリーズ2005」の第2弾。

※ちなみに第1弾は石原さとみ主演の「赤い疑惑」で、第3弾は深田恭子主演の「赤い奇跡」です。

え~っと

私は山口百恵さんのドラマ、観てないんですよね・・・・

男の子でガキだったものですから。

ですが、遥か昔の女の子は観ていたんでしょうね、カミさん曰く

「秋野暢子が憎たらしくて」とか言っていました・・・観てはいませんが、有名なあるあるですね。

そんなカミさんがTVで綾瀬はるか主演、2005年放送のリメイク版を観ていました。

で、付き合って観ていましたが

う~ん、さすがに昭和のドラマのリメイク。

ありえない設定やわざとらしい演出。

これでもかと言うほど主人公を不幸にする偶然の出来事。

仰々しいナレーションと聞いている方が恥ずかしくなるような台詞回し。

凄いです。

ですが・・・・

それほど面白くないのですが、この突っ込み所満載のベタベタの悲劇、途中で止められない。

何となく

韓国ドラマ観ている人の気持ちが分かるかも。

おまけにちょっとあか抜けていない綾瀬はるかが可愛いし。

CLuEjtTUsAA1NWP.jpg

結局3話分(3夜分)を全部観てしまいました。

あまり声を大きくして言いたくは無いのですが

面白かったです。

聞けば、放送当時の視聴率はそれほど良くはなかったとか。

17~18年前ですし、元をただせばそこから30年前のドラマ。

昔を懐かしむオッさん&オバさんしか観なかったと思いますが

昨今のドラマの方がもっとわざとらしくご都合主義なお話が多い

と思うのは私だけでしょうか。

akaiunnmei0014.jpg
※真ん中の子・・・誰?

◆「赤い運命」 2015年/TV・ドラマ 【全3話】
原作:佐々木守/長野洋 脚本:関えり香 演出:国本雅広出演:榎木孝明/綾瀬はるか/玉木宏/神山繁/佐藤千亜妃/渡辺いっけい/筒井康隆/麻生祐未/伊藤かずえ/紺野美沙子/船越英一郎 ナレーション:石坂浩二

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

関連記事

テーマ : ドラマ
ジャンル : テレビ・ラジオ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
わかちゃいるけど
やめられない。
そんなのばかり。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク