荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
NHKドラマ 「続 遙かなる山の呼び声 (2022)」
録画したドラマ「続 遙かなる山の呼び声」を観る。

【内容紹介等】
日本映画史にその名を刻む昭和の名作を現代版にリメイクしたドラマ版の放送から4年。
多くの続編希望の声に応えて巨匠・山田洋次監督が自ら脚本を書き下ろした続編が完成した。
初編のラストで切ない別れに遭遇した耕作と民子。
耕作は仮出所をして工事現場の警備員として働き始めるが、中標津の牧場で彼の帰りを息子と待つ民子とは音信不通のままだ。
果たして二人は再び巡り合うことができるのか。
★★★★★★・・・・(6/10)
【感想・コメント】
タイトルを見て
「えっ!そんなお話があったの!」
って驚いて録画しましたが
そうですか山田洋次監督の書き下ろしですか。
う~ん、ご自身で名作の蛇足を・・・・
いやいやまだ観ていないので蛇足と決めつけるのはどうかと思いますが・・・
やっと鑑賞しました。
二人が逢って、互いに思いのたけをぶつけ、そしてまた一緒になるお話です。
基本的にはそれだけです。
どうやって二人が逢うのか。
そのセッティングだけで物語の3分に2が費やされ、逢ったら割とトントン拍子に話が進みエンディングです。
都合が良すぎ・・・・となりますが
これはこれでいいのでしょう。
前作ではあえて語らなかった部分を、今更ながら形にしたお話。
みんなが望むめでたしめでたしのラストです。
なので、特に感動はありませんが
山田監督のお話には、馬鹿な兄の幸せを願い涙する妹がよく出てきます。
個人的にはラストのソコだけがジーンときました。
◆「続 遥かなる山の呼び声」 2022年/日本・TVM 【89分】
監督:朝原雄三 原作:山田洋次 脚本:山田洋次/石川勝己 音楽:沢田完 出演:阿部寛/藤井隆/真飛聖/佐藤優太郎/筧利夫/常盤貴子
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking


【内容紹介等】
日本映画史にその名を刻む昭和の名作を現代版にリメイクしたドラマ版の放送から4年。
多くの続編希望の声に応えて巨匠・山田洋次監督が自ら脚本を書き下ろした続編が完成した。
初編のラストで切ない別れに遭遇した耕作と民子。
耕作は仮出所をして工事現場の警備員として働き始めるが、中標津の牧場で彼の帰りを息子と待つ民子とは音信不通のままだ。
果たして二人は再び巡り合うことができるのか。
★★★★★★・・・・(6/10)
【感想・コメント】
タイトルを見て
「えっ!そんなお話があったの!」
って驚いて録画しましたが
そうですか山田洋次監督の書き下ろしですか。
う~ん、ご自身で名作の蛇足を・・・・
いやいやまだ観ていないので蛇足と決めつけるのはどうかと思いますが・・・
やっと鑑賞しました。
二人が逢って、互いに思いのたけをぶつけ、そしてまた一緒になるお話です。
基本的にはそれだけです。
どうやって二人が逢うのか。
そのセッティングだけで物語の3分に2が費やされ、逢ったら割とトントン拍子に話が進みエンディングです。
都合が良すぎ・・・・となりますが
これはこれでいいのでしょう。
前作ではあえて語らなかった部分を、今更ながら形にしたお話。
みんなが望むめでたしめでたしのラストです。
なので、特に感動はありませんが
山田監督のお話には、馬鹿な兄の幸せを願い涙する妹がよく出てきます。
個人的にはラストのソコだけがジーンときました。
◆「続 遥かなる山の呼び声」 2022年/日本・TVM 【89分】
監督:朝原雄三 原作:山田洋次 脚本:山田洋次/石川勝己 音楽:沢田完 出演:阿部寛/藤井隆/真飛聖/佐藤優太郎/筧利夫/常盤貴子
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- TVドラマ 「ルームロンダリング」 【2】 (2023/02/06)
- NHKドラマ 「続 遙かなる山の呼び声 (2022)」 (2023/01/29)
- TVドラマ 「ルームロンダリング」 (2023/01/25)
コメント
コメントの投稿
トラックバック