fc2ブログ

TVアニメ 「機動戦士ガンダム 水星の魔女 (2022)」 【2】

録画していた「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の第1クール第7話~第12話を観る。

suiseino0101.jpg

【内容紹介等】

A.S.122――数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代。
モビルスーツ産業最大手「ベネリットグループ」が運営する「アスティカシア高等専門学園」に、辺境の地・水星から一人の少女が編入してきた。
名は、スレッタ・マーキュリー。
無垢なる胸に鮮紅の光を灯し、少女は一歩ずつ、新たな世界を歩んでいく。

●第7話 「シャル・ウィ・ガンダム?」
エランと連絡が取れないまま茫然と日々を過ごすスレッタのもとに、ベネリットグループからインキュベーションパーティーの招待状が届く。ミオリネは行く必要なしと冷たくあしらうが、スレッタはエランとの再会を期待して……。
suiseino007.jpg

●第8話 「彼らの採択」
急遽始動した、株式会社ガンダム。社長となったミオリネは、地球寮のメンバーを社員として巻き込んでいく。だが、突貫で作られたため、事業内容は決まっていなかった。ミオリネはガンダムの呪いを解くきっかけを求めて、プロスぺラを訪ねる。
suiseino008.jpg

●第9話 「あと一歩、キミに踏み出せたなら」
シャディクの策略により、株式会社ガンダムの起業は暗礁に乗り上げた。ミオリネは会社の命運を懸けて、彼に決闘を申し込む。決闘の条件は6対6の集団戦。しかし、地球寮にはモビルスーツもパイロットも足りず……。
suiseino009.jpg

●第10話 「巡る思い」
シャディクとの決闘から二ヶ月。少しずつ軌道に乗り出した株式会社ガンダム。事業と学業を両立しながら、スレッタは充実した日々を送っていた。一方ミオリネは、多忙な社長業に邁進する中、フェンと思いがけない再会を果たす。
suiseino010.jpg

●第11話 「地球の魔女」
改修中のエアリアルを引き取るため、学園を出航する地球寮の一同。目的地は、ベネリットグループの巨大開発施設プラント・クエタ。だがスレッタは、ミオリネとのすれ違いにまだ思い悩んだままで……。
suiseino011.jpg

●第12話 「逃げ出すよりも進むことを」
プラント・クエタを襲う、二機のガンダム。スレッタと分断されてしまったミオリネは、合流を目指し施設内を駆ける。一方、スレッタはミオリネを救うため、前へと歩みを進める。

suiseino012.jpg

★★★★★★★・・・(7/10)

【感想・コメント】

楽しい学校生活、初恋? 学生たちで起業、自分の居場所、親との確執

ますます学園ドラマ化する物語の中で

最後はやってくれましたね!

ガンダムっぽく、やっと戦争、戦いの様相が見えて来ました。

そう来なくっちゃ!

“魔女”や“呪い”って言っときながら、全然怖さを感じなかったこれまでのお話に反して

人間を手で叩き潰すガンダムの姿はショッキングでありながらも興奮しました。

hitogorosinobamenn0011 (2)

hitogorosinobamenn0011 (1)

「人殺し・・・」

の台詞で終わった第1クール。

続きが楽しみです。

◆「機動戦士ガンダム 水星の魔女 MOBILE SUIT GUNDAM THE WITCH FROM MERCURY」 2022年/日本・TV・アニメ 【第1クール全12話】
監督:小林寛 企画:サンライズ 原作:矢立肇/富野由悠季 シリーズ構成:大河内一楼 脚本:大河内一楼 キャラクターデザイン原案:モグモ メインキャラクターデザイン:田頭真理恵 音楽:大間々昂 声の出演:市ノ瀬加那/Lynn/阿座上洋平/花江夏樹/古川慎/宮本侑芽/富田美憂/能登麻美子/内田直哉/白石晴香/大塚剛央/榎木淳弥/畠中祐/KENN/天崎滉平/稲垣好/島袋美由利/斧アツシ/金尾哲夫/恒松あゆみ

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

関連記事

テーマ : アニメ・コミック
ジャンル : アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
わかちゃいるけど
やめられない。
そんなのばかり。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク