fc2ブログ

塩田明彦監督 「黄泉がえり(2002)」

映画「黄泉がえり」を観る。

yomigaerieiga004 (1) yomigaerieiga004 (2)

【内容紹介等】

九州阿蘇のとある地域。
ここで少し前から驚くべき現象が頻発していた。
死んだ者が、死後も自分のことを想い続けてくれた人の前に、ある日突然現われるのだ。
それは、ゾンビや幽霊などではなく死んだ当時のままの姿で蘇るのである。
最愛の人との再会に喜ぶ家族や恋人の一方で困惑する周囲の人々。
厚生労働省勤務の川田平太は故郷で起った謎の現象を解明するため現地に赴く。
そこで、川田は死んだ親友のフィアンセだった橘葵と再会する。
葵もまた恋人の黄泉がえりを待ちわびていた。
そんなある日、川田は<黄泉がえり>にある法則を見出すのだったが…。


【点数】 ★★★★★・・・・・(5/10)

【感想・コメント】

20年も前の作品ですか・・・今観るといろいろ感慨深い映画ですね。

以前に原作者自身が「呪いの映画」と茶化していましたが、この後の草彅剛さんの逮捕や山本圭壱氏の書類送検だけではなく、改めて観ると竹内結子さんの死や伊勢谷友介氏の逮捕など・・・竹内さんの上司役は木下ほうかさんだったんだ。

また、単純に当時は分からなかった、高校生役は市原隼人さんだ・・・とか相手役の女子高生は長澤まさみさんだったとか。

伊東美咲さんや筒井真理子さんも出ていたんですね。

安住紳一郎さんはどこにいたのか気が付きませんでした。

ある意味では今ではもう集められない豪華絢爛な俳優陣。

ですが、ストーリーは・・・・こんなに荒かったんですね。

確か以前に本作を観た時は原作小説が好きで、それを読んでから映画を観たのだと思います。

映画の荒い物語が頭の中で都合よく修正されていましたので。

今回は観ていてめちゃくちゃ疑問が湧いてきましたね(笑)。

おまけに歌は長いし。

正直、思っていたより 面白くなかったです。

上映時は確かヒットしたと思っていたのですが、こんなもんだったのかな。

小説は面白かった気がしますが・・・・確か2匹目のドジョウを狙った似たような映画が同じ監督で作られた気がしましたが・・・

moviedrama-2020-06-06_13-53-11_985242.jpg

◆「黄泉がえり」 2002年/日本 【126分】
監督:塩田明彦 脚本:犬童一心/斉藤ひろし/塩田明彦 原作:梶尾真治 音楽:千住明 主題歌:RUI 出演:草彅剛/竹内結子/伊勢谷友介/伊東美咲/田中邦衛/忍足亜希子/哀川翔/山本圭壱/東新良和/市原隼人/長澤まさみ/柴咲コウ/村井克行/三島圭将/北林谷栄/寺門ジモン/高松英郎/加茂さくら/清水章吾/田辺誠一/三船美佳/筒井真理子/安住紳一郎/木下ほうか

〇メモ/塩田明彦監督映画鑑賞一覧
害虫(2002)、この胸いっぱいの愛を(2005)、どろろ(2007)、さよならくちびる(2019)


konomuneippaino003.jpg

※そうそうコレです・・・観ましたが一向に記憶がありません。

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

関連記事

テーマ : 映画
ジャンル : 映画

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
わかちゃいるけど
やめられない。
そんなのばかり。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク