fc2ブログ

TVアニメ 「機動戦士ガンダム NT (2018)」

録画した「機動戦士ガンダム NT TVエディション」を観る。

gundam-nttvedexisyonn01.jpg

【内容紹介等】

ニュータイプ神話の行きつく先――
『機動戦士ガンダムUC』のその先を描く、宇宙世紀サーガ最新作!
そこにあるのは破滅か、永遠の生命か?


〇第1話 「やせっぽちのG」

ganndamunt077 (1)
U.C.0097――。
『ラプラスの箱』が開かれて一年。
ニュータイプの存在とその権利に言及した『宇宙世紀憲章』の存在が明かされても、世界の枠組みが大きく変化することはなかった。
のちに『ラプラス事変』と呼ばれる争乱は、ネオ・ジオン残党軍『袖付き』の瓦解で終結したかに見えた。
その最後の戦闘で、2機のフル・サイコフレーム仕様のモビルスーツが、人知を超えた力を示す。
白き一角獣と黒き獅子、2機の脅威は、封印されることで人々の意識から遠ざけられ、忘れ去られるはずだった……。
しかし、2年前に消息不明となっていたRX-0 ユニコーンガンダム3号機が、地球圏に再びその姿を見せ始めた。
金色の“不死鳥”……その名は、フェネクス――。

〇第2話 「籠の中の不死鳥(フェネクス)」

ganndamunt077 (4)

学園都市コロニー・メーティスでフェネクス捕獲作戦を展開するヨナとシェザール隊。
シナンジュ・スタインを駆るゾルタンはフェネクス強奪を目論み、強襲をかけてきた。
苛烈な攻撃でコロニー住民達にも被害が及ぶ。
憤るイアゴ達。
その時、金色の光を纏いフェネクスが降臨。

〇第3話 「嘘つきは誰?」

ganndamunt077 (2)

意識を失ったヨナに遠い日の記憶がよみがえる。コロニー落としを予言し、奇蹟の子供達としてニュータイプ研究所で実験体として扱われた過酷な日々。
ミシェルは助かるため嘘をつきリタを犠牲にした。悔いと怒りで目覚め暴走しかけるヨナを、フェネクスに棲むリタの意識が止める。果たしてニュータイプは生死を超越した存在なのか? 
一方、全てを隠蔽すべく出撃した地球連邦軍艦隊を、ゾルタンのⅡネオ・ジオングが殲滅してしまう。

〇第4話 「鳥になる」

ganndamunt077 (3)

ヘリウム3備蓄基地臨界爆発でコロニーを崩壊させて地球に落とし、未曾有の惨事を引き起こそうとするゾルタン・アッカネンのIIネオ・ジオング。
阻止しようとしたヨナはナラティブガンダムで出撃するが、眼前でミシェル・ルオらを乗せたベース・ジャバーが撃墜されてしまう。
絶望に押しつぶされるヨナだが、ミシェルの思いとリタ・ベルナルの意志がその心を動かす。
バラバラに破壊されたナラティブガンダムから脱出したヨナは、金色の不死鳥フェネクスに乗り込む。


【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)

【感想・コメント】

ロボットアニメの金字塔「機動戦士ガンダム」の宇宙世紀シリーズを新たに描く一大プロジェクト「UC NexT 0100」の第1弾として制作された劇場アニメーション。

本作はそのTVエディション全4話。

物語としては宇宙世紀0097が舞台で映画「逆襲のシャア」~OVA「ガンダムUC」の後。

先日観た「閃光のハサウェイ」はこれから8年後が舞台・・・オッサンにはややこしい。
まぁ、大前提としては

まず「機動戦士ガンダムUC」を観ろって事でしょうか。

たしか昔(調べたら13年前)に福井晴敏著の小説を上巻だけ読んだ記憶はありますし、アニメ版も録画してイッキ観した(調べたら7年前)記憶はあるのですが、肝心の内容は記憶に薄いです。

何かファーストガンダムのニュータイプ神話をもっと仰々しく理屈っぽくしたお話だった気がします。

オードリー・ヘプバーンみたいな名前が出てきたような・・・

そんな薄い知識の中での鑑賞なので、そりゃ物語について行けるわけはない。

と思いましたが

観ていると何となくついて行けるものです。

特に本作は「機動戦士ガンダムUC」から繋がるキャラが少なく、本作は本作で完結しているため観易かったのかな。

テーマは鳥(不死鳥)ですかね。

ファーストガンダムでも鳥はララァ(ニュータイプ)の象徴のように描かれていましたが、本作でもニュータイプの登場人物の象徴となっていました。

「機動戦士ガンダムUC」に次いでニュータイプ神話を仰々しく理屈っぽくしたお話で、コアなガンダムファンにはいろいろと叩かれそうなお話でしたが

私は面白かったです。

物語も短いながらも纏まっていて(多少の強引さはありますが)きれいに完結していますし。

全然関係ないのですが「不死鳥狩り」ってのが手塚先生の「火の鳥」を彷彿させ、勝手に喜んでいました。

最後にもったいぶった登場をしたキャラは「機動戦士ガンダムUC」の関係者かな、知らんけど。

さて、次のガンダムは・・・

そうですか「水晶の魔女」のシーズン2が始まるのですね。

そちらはそちらで録画しますが、個人的にはUC=宇宙世紀の流れのお話をもうちょっと観たい気がします。

「Z」か「ZZ」を観直すか、「F91」あたりでも借りてこようかと・・・・

◆「機動戦士ガンダムNT TVエディション」 2023年/日本・アニメ【全4話】
原作:矢立肇/富野由悠季 監督:吉沢俊一 脚本:福井晴敏 キャラクターデザイン:高橋久美子/金世俊 メカニックデザイン:カトキハジメ/小松英司 音楽:澤野弘之 制作:サンライズ 声の出演: 榎木淳弥/村中知/松浦愛弓/玉野井直樹/中井和哉/古川慎/夏樹リオ/梅原裕一郎/遠藤綾/てらそままさき/藤村歩/内山昂輝

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

関連記事

テーマ : アニメ・コミック
ジャンル : アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
2006年1月開設。
わかちゃいるけどやめられない。
そんなの綴って17年。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク