荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
- 2023 . 09 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
佐々木 嘉信著 「刑事一代 平塚八兵衛の昭和事件史」 【1】
佐々木 嘉信著 産経新聞社編 「刑事一代 平塚八兵衛の昭和事件史」 (新潮文庫/2005年3刷)を読む。

捜査は、ホシとデカの命がけのぶつかり合いだ──警視庁捜査一課勤務30年の名刑事・平塚八兵衛が、昭和史に残る大事件の捜査現場を語る。
地を這うような徹底捜査で誘拐犯・小原保を自供へ追い込んだ吉展ちゃん事件から、帝銀事件、下山事件、そして未解決に終った三億円事件まで、貴重な証言が満載。
事件捜査の最前線に立ちつづけた男の言葉からは、熱すぎるほどの刑事魂が迸る。
はしがき:佐々木嘉信 文庫版はしがき:佐々木嘉
「吉展ちゃん事件」「帝銀事件」「小平事件」「スチュワーデス事件」「下山事件」「カクタホテル殺人事件」「三億円事件」
この本の刊行にあたって:福井惇(サンケイ新聞東京本社社会部次長) 文庫版あとがき:佐々木嘉信
定価:本体667年(税別)
【感想・コメント】
下山事件関連資料として購入。
なので、とりあえず「下山事件」のお話だけを読みました(後で全部読むつもりですが)。
名刑事・平塚八兵衛は
はっきり自殺と断定してるじゃないですか!
なので、事件の概要よりも
その頃の思い出なんか語っちゃって・・・・
う~ん、なんか「下山事件完全版―最後の証言」を読む気持ちが
ちと萎えました。
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking


捜査は、ホシとデカの命がけのぶつかり合いだ──警視庁捜査一課勤務30年の名刑事・平塚八兵衛が、昭和史に残る大事件の捜査現場を語る。
地を這うような徹底捜査で誘拐犯・小原保を自供へ追い込んだ吉展ちゃん事件から、帝銀事件、下山事件、そして未解決に終った三億円事件まで、貴重な証言が満載。
事件捜査の最前線に立ちつづけた男の言葉からは、熱すぎるほどの刑事魂が迸る。
はしがき:佐々木嘉信 文庫版はしがき:佐々木嘉
「吉展ちゃん事件」「帝銀事件」「小平事件」「スチュワーデス事件」「下山事件」「カクタホテル殺人事件」「三億円事件」
この本の刊行にあたって:福井惇(サンケイ新聞東京本社社会部次長) 文庫版あとがき:佐々木嘉信
定価:本体667年(税別)
【感想・コメント】
下山事件関連資料として購入。
なので、とりあえず「下山事件」のお話だけを読みました(後で全部読むつもりですが)。
名刑事・平塚八兵衛は
はっきり自殺と断定してるじゃないですか!
なので、事件の概要よりも
その頃の思い出なんか語っちゃって・・・・
う~ん、なんか「下山事件完全版―最後の証言」を読む気持ちが
ちと萎えました。
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- 佐々木 嘉信著 「刑事一代 平塚八兵衛の昭和事件史」 【1】 (2023/04/22)
- 松本清張著 「日本の黒い霧(上)」 (2023/01/31)
- 柴田哲孝著 「下山事件完全版―最後の証言」 【2】 (2023/01/21)
コメント
コメントの投稿
トラックバック