荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督「ボーダーライン (2015)」
録画した映画「ボーダーライン」を観る。

FBIの誘拐即応班を指揮する女性捜査官、ケイト・メイサー。
ある日その活躍が認められ、メキシコの麻薬組織“ソノラ・カルテル”の壊滅と最高幹部マヌエル・ディアスの拘束という極秘任務を帯びた特殊部隊にスカウトされる。
こうしてリーダーの特別捜査官マット・グレイヴァーやコンサルタントとしてチームに同行する謎のコロンビア人アレハンドロともに国境を越えてメキシコのフアレスに向かったケイト。
しかしそこで待っていたのは、正義や法の手続きなどが一切通用しない、暴力のみが支配する麻薬戦争のあまりにも深い闇だった。
【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)


FBIの誘拐即応班を指揮する女性捜査官、ケイト・メイサー。
ある日その活躍が認められ、メキシコの麻薬組織“ソノラ・カルテル”の壊滅と最高幹部マヌエル・ディアスの拘束という極秘任務を帯びた特殊部隊にスカウトされる。
こうしてリーダーの特別捜査官マット・グレイヴァーやコンサルタントとしてチームに同行する謎のコロンビア人アレハンドロともに国境を越えてメキシコのフアレスに向かったケイト。
しかしそこで待っていたのは、正義や法の手続きなどが一切通用しない、暴力のみが支配する麻薬戦争のあまりにも深い闇だった。
【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)
【感想・コメント】
メキシコの麻薬組織壊滅を目的とする特殊チームにスカウトされた正義感あふれるFBI女性捜査官が、突然放り込まれた麻薬戦争の最前線で目の当たりにする衝撃の実態をリアルかつ極限の緊張感で描き出した社会派サスペンス・アクション。
内容の割には意外と地味な作品ですが
私は好きです。
娯楽性は少ないものの、全体を覆う緊張感と不安感が凄くて・・・これ、DVDで観た方がよかったな。
テレビコマーシャルが息抜きにはなったものの、続けて観ればこの緊張はもっと張りつめられたはず(疲れると思うけど)。
警官として正義を問う主人公の姿は殺し合いの場では滑稽に映るが、現場は戦場では無くれっきとした街中なのが空恐ろしい・・・私は絶対にメキシコとコロンビアは行きたくは無いと再度確認しました。
この女性警官が主人公で彼女自身も殺し合いの世界に溺れていく物語かと思いきや、結局は蚊帳の外で利用されただけと言うオチも驚かされました。
実質、ベニチオ・デル・トロが主人公で美味しい所を全部持っていきました。
本作以後はSF作品の多い監督ですが、このようなハードな現代劇をもっと撮ってもらいたいものです。
アクション物を期待すると肩透かしを喰うからご注意を。

※原題のSicarioとはスペイン語で「殺し屋」の意味らしいのですが、なんでここに来てスペイン?
◆「ボーダーライン SICARIO」 2015年/アメリカ 【121分】
監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ 脚本:テイラー・シェリダン 撮影:ロジャー・ディーキンス 音楽:ヨハン・ヨハンソン 出演:エミリー・ブラント/ベニチオ・デル・トロ/ジョシュ・ブローリン/ヴィクター・ガーバー/ジョン・バーンサル/ダニエル・カルーヤ/ジェフリー・ドノヴァン/フリオ・セサール・セディージョ/マキシミリアーノ・ヘルナンデス
〇メモ/ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督映画鑑賞一覧
プリズナーズ(2013)/ボーダーライン(2015)/メッセージ(2016)/ブレードランナー 2049(2017)
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

メキシコの麻薬組織壊滅を目的とする特殊チームにスカウトされた正義感あふれるFBI女性捜査官が、突然放り込まれた麻薬戦争の最前線で目の当たりにする衝撃の実態をリアルかつ極限の緊張感で描き出した社会派サスペンス・アクション。
内容の割には意外と地味な作品ですが
私は好きです。
娯楽性は少ないものの、全体を覆う緊張感と不安感が凄くて・・・これ、DVDで観た方がよかったな。
テレビコマーシャルが息抜きにはなったものの、続けて観ればこの緊張はもっと張りつめられたはず(疲れると思うけど)。
警官として正義を問う主人公の姿は殺し合いの場では滑稽に映るが、現場は戦場では無くれっきとした街中なのが空恐ろしい・・・私は絶対にメキシコとコロンビアは行きたくは無いと再度確認しました。
この女性警官が主人公で彼女自身も殺し合いの世界に溺れていく物語かと思いきや、結局は蚊帳の外で利用されただけと言うオチも驚かされました。
実質、ベニチオ・デル・トロが主人公で美味しい所を全部持っていきました。
本作以後はSF作品の多い監督ですが、このようなハードな現代劇をもっと撮ってもらいたいものです。
アクション物を期待すると肩透かしを喰うからご注意を。

※原題のSicarioとはスペイン語で「殺し屋」の意味らしいのですが、なんでここに来てスペイン?
◆「ボーダーライン SICARIO」 2015年/アメリカ 【121分】
監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ 脚本:テイラー・シェリダン 撮影:ロジャー・ディーキンス 音楽:ヨハン・ヨハンソン 出演:エミリー・ブラント/ベニチオ・デル・トロ/ジョシュ・ブローリン/ヴィクター・ガーバー/ジョン・バーンサル/ダニエル・カルーヤ/ジェフリー・ドノヴァン/フリオ・セサール・セディージョ/マキシミリアーノ・ヘルナンデス
〇メモ/ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督映画鑑賞一覧
プリズナーズ(2013)/ボーダーライン(2015)/メッセージ(2016)/ブレードランナー 2049(2017)
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- クリント・イーストウッド監督「クライ・マッチョ(2021)」 (2023/10/05)
- ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督「ボーダーライン (2015)」 (2023/09/26)
- スティーヴン・ギャガン監督「ドクター・ドリトル(2020)」 (2023/09/13)
コメント
コメントの投稿
トラックバック