荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
- 2023 . 09 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
是枝裕和監督 「海街diary (2015)」 【2】
録画した映画「海街diary」を観る。

鎌倉の古い家に暮らす幸、佳乃、千佳の香田三姉妹。
父は不倫の末に15年前に家を出て行き、その後、母も再婚してしまい、今この家に住むのは3人だけ。
ある日、その父の訃報が3人のもとに届く。
父の不倫相手も既に他界しており、今は3人目の結婚相手と山形で暮らしていた。
葬儀に参加した三姉妹は、そこで腹違いの妹すずと出会う。
父が亡くなった今、中学生のすずにとってこの山形で身寄りと呼べるのは血のつながりのない義母だけ。
気丈に振る舞うすずだったが、肩身の狭い思いをしているのははた目にも明らか。
すずの今後を心配した幸は、別れ際に“鎌倉で一緒に暮らさない?”と提案する。
こうして鎌倉へとやって来たすずだったが、最初は自分の母が幸たちの父を奪ったことへの負い目を拭えずにいた。
それでも、異母姉たちと毎日の食卓を囲み、日常を重ねていく中で、少しずつ凝り固まった心が解きほぐされていく。
また、入部した地元のサッカーチームでも仲間に恵まれ、中学生らしい元気さも取り戻していくすずだったが…。
【点数】 ★★★★★★★★・・(8/10)


鎌倉の古い家に暮らす幸、佳乃、千佳の香田三姉妹。
父は不倫の末に15年前に家を出て行き、その後、母も再婚してしまい、今この家に住むのは3人だけ。
ある日、その父の訃報が3人のもとに届く。
父の不倫相手も既に他界しており、今は3人目の結婚相手と山形で暮らしていた。
葬儀に参加した三姉妹は、そこで腹違いの妹すずと出会う。
父が亡くなった今、中学生のすずにとってこの山形で身寄りと呼べるのは血のつながりのない義母だけ。
気丈に振る舞うすずだったが、肩身の狭い思いをしているのははた目にも明らか。
すずの今後を心配した幸は、別れ際に“鎌倉で一緒に暮らさない?”と提案する。
こうして鎌倉へとやって来たすずだったが、最初は自分の母が幸たちの父を奪ったことへの負い目を拭えずにいた。
それでも、異母姉たちと毎日の食卓を囲み、日常を重ねていく中で、少しずつ凝り固まった心が解きほぐされていく。
また、入部した地元のサッカーチームでも仲間に恵まれ、中学生らしい元気さも取り戻していくすずだったが…。
【点数】 ★★★★★★★★・・(8/10)
【感想・コメント】
何か気持ちの良いお話なのです。
なので、「特別、面白かった」って印象は無いのですが、また観たくなる映画です。
「家族とは?」とのテーマで多くの物語を綴っていた是枝作品の中では、一番美しい映画だと思います(あくまで私が観た作品の中では・・・ですが)。
吉田秋生氏の原作の良さも相まって、この四姉妹の物語をいつまでも観ていたい気にさせられます。
そしてそこには海を含む日本の風景が不可欠です。
先日観た「ベイビー・ブローカー」に物足りなさを感じてしまったのは、正にそれだったのかもしれません。
5~6年したらまた観たくなると思います。

※あれ、漫画のレビューでも同じ事書いたかな・・・・?
◆「海街diary」 2015年/日本 【128分】
監督:是枝裕和 原作:吉田秋生 脚本:是枝裕和 撮影:瀧本幹也 音楽:菅野よう子 出演:綾瀬はるか/長澤まさみ/夏帆/広瀬すず/大竹しのぶ/堤真一/風吹ジュン/樹木希林/加瀬亮/リリー・フランキー
※2015年日本アカデミー賞作品、監督賞(是枝裕和)、撮影賞(瀧本幹也)、照明賞(藤井稔恭)、新人俳優賞(広瀬すず)賞受賞
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

何か気持ちの良いお話なのです。
なので、「特別、面白かった」って印象は無いのですが、また観たくなる映画です。
「家族とは?」とのテーマで多くの物語を綴っていた是枝作品の中では、一番美しい映画だと思います(あくまで私が観た作品の中では・・・ですが)。
吉田秋生氏の原作の良さも相まって、この四姉妹の物語をいつまでも観ていたい気にさせられます。
そしてそこには海を含む日本の風景が不可欠です。
先日観た「ベイビー・ブローカー」に物足りなさを感じてしまったのは、正にそれだったのかもしれません。
5~6年したらまた観たくなると思います。

※あれ、漫画のレビューでも同じ事書いたかな・・・・?
◆「海街diary」 2015年/日本 【128分】
監督:是枝裕和 原作:吉田秋生 脚本:是枝裕和 撮影:瀧本幹也 音楽:菅野よう子 出演:綾瀬はるか/長澤まさみ/夏帆/広瀬すず/大竹しのぶ/堤真一/風吹ジュン/樹木希林/加瀬亮/リリー・フランキー
※2015年日本アカデミー賞作品、監督賞(是枝裕和)、撮影賞(瀧本幹也)、照明賞(藤井稔恭)、新人俳優賞(広瀬すず)賞受賞
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- 蔵方政俊監督 「ねこあつめの家 (2016)」 (2023/06/13)
- 是枝裕和監督 「海街diary (2015)」 【2】 (2023/06/10)
- 白石晃士監督 「貞子vs伽椰子 (2016)」 【2】 (2023/06/05)
コメント
コメントの投稿
トラックバック