荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
- 2023 . 09 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
TVアニメ 「天国大魔境」 【2】
録画したアニメ「天国大魔境」#10~#13を観る。

突如として起きた攻撃によって、学園の壁に空いた穴。
そこから外に出たミミヒメ、シロ、アンズ、タカは、先生に言われたテストの答えを探して壁の外を進んでいく。
一方、露敏との一件で、戸惑い涙を流すキルコ。
そこに、なかなか戻らないキルコに痺れを切らして迎えに来たマルが現れて……
strong>【点数】 ★★★★★★・・・・(6/10)

突如として起きた攻撃によって、学園の壁に空いた穴。
そこから外に出たミミヒメ、シロ、アンズ、タカは、先生に言われたテストの答えを探して壁の外を進んでいく。
一方、露敏との一件で、戸惑い涙を流すキルコ。
そこに、なかなか戻らないキルコに痺れを切らして迎えに来たマルが現れて……
strong>【点数】 ★★★★★★・・・・(6/10)
【感想・コメント】
これから、まだまだ続くかと思っていましたが13話で終了。
これは・・・2期があるって考えてよろしいんでしょうか?
う~ん、どっちともとれる内容とタイトルでしたね。
原作はまだ続いているそうなので、そちら待ちですかね。
一応、毎週観ていたアニメなのですが、正直、「面白いか?」と問われて「面白い!」とは言い難い。
「このマンガがすごい!2019」ではオトコ編第1位になった作品ですが、どうやらマンガ版の方も賛否が分かれているらしいです。
それはきっと
どこに行こうとしているのか分からないから
だろうと推測します。
今回全13話を鑑賞しましたが、最初に提示された謎はまだ謎のままで、それどころか謎は増えていくばかり。
これからの展開が見えないのです。
それを「楽しみ」として受け入れられる人もいると思いますが、オッさんは先が短いので、2期を楽しみにしながらも一度リタイヤいたします。
まだまだ観なければいけない作品がやまとありますので。
◆「天国大魔境」 2023年/日本・TV・アニメ #10~#13
原作:石黒正数 監督:森大貴 シリーズ構成:深見真 キャラクターデザイン:うつした 音楽:牛尾憲輔 脚本:深見真/窪山阿佐子/野村イクミ アニメーション制作:Production I.G 声の出演:佐藤元/竹早桐子/千本木彩花
稲崎露敏/中井和哉/山村響/豊永利行/福圓美里/武内駿輔/黒沢ともよ/松岡美里
#10「壁の町」#11「テストを始めます」#12「外の外」 #13「旅の続き・旅の始まり」
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

これから、まだまだ続くかと思っていましたが13話で終了。
これは・・・2期があるって考えてよろしいんでしょうか?
う~ん、どっちともとれる内容とタイトルでしたね。
原作はまだ続いているそうなので、そちら待ちですかね。
一応、毎週観ていたアニメなのですが、正直、「面白いか?」と問われて「面白い!」とは言い難い。
「このマンガがすごい!2019」ではオトコ編第1位になった作品ですが、どうやらマンガ版の方も賛否が分かれているらしいです。
それはきっと
どこに行こうとしているのか分からないから
だろうと推測します。
今回全13話を鑑賞しましたが、最初に提示された謎はまだ謎のままで、それどころか謎は増えていくばかり。
これからの展開が見えないのです。
それを「楽しみ」として受け入れられる人もいると思いますが、オッさんは先が短いので、2期を楽しみにしながらも一度リタイヤいたします。
まだまだ観なければいけない作品がやまとありますので。
◆「天国大魔境」 2023年/日本・TV・アニメ #10~#13
原作:石黒正数 監督:森大貴 シリーズ構成:深見真 キャラクターデザイン:うつした 音楽:牛尾憲輔 脚本:深見真/窪山阿佐子/野村イクミ アニメーション制作:Production I.G 声の出演:佐藤元/竹早桐子/千本木彩花
稲崎露敏/中井和哉/山村響/豊永利行/福圓美里/武内駿輔/黒沢ともよ/松岡美里
#10「壁の町」#11「テストを始めます」#12「外の外」 #13「旅の続き・旅の始まり」
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- TVアニメ「推しの子」【1】 (2023/07/06)
- TVアニメ 「天国大魔境」 【2】 (2023/07/01)
- TVアニメ 「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」 (2023/06/22)
コメント
コメントの投稿
トラックバック