荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
- 2023 . 09 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
トラウマ映画 【1】 「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド(1968)」
私の最初のトラウマ映画は何か?
と、考えた時に思い浮かぶのは土曜にテレビ放送されていた映画。
土曜の午後、小学校から帰ってきて、母親が買い物に出かける頃に放映されていた映画なのですが、これが結構マニアック(?)なチョイスで小学生が観るのはキツかった作品もチラホラと。
その中で、「死人が蘇り人を襲って食う」ってお話が最初のトラウマ映画かな。
まだ、「ゾンビ」って言葉が一般的では無かったので、1978年より前だと思います。
怖くて最後まで観れなかったし、途中から観たのでタイトルも分からない。
記憶は薄いのですが、白黒で、表にゾンビたちがうろうろしてて、裸の女のゾンビもいたりして。
とにかく怖くて、家の鍵を全部閉めて、怖くて隠れていて、買い物に行っていた母親と妹を締め出したくらい怖かった。
それからちゃんと「ゾンビ」映画を観られるようになったのは4~5年後。
もちろん、最初に観たのは「ゾンビ (1978)」です。
今ではこの手のものも全然平気(むしろ好物)な私ですが、あの時観た映画はもしかして「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」だったかな・・・なんて、思っておりますが、いまではカルト的人気のあの作品が日本のテレビで放送されたかはいまでも分かりません。

◆「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド NIGHT OF THE LIVING DEAD」 1968年/アメリカ 【96分】
監督:ジョージ・A・ロメロ 原案:ジョージ・A・ロメロ 脚本:ジョン・A・ルッソ 撮影:ジョージ・A・ロメロ 出演:ジュディス・オディア/デュアン・ジョーンズ/カール・ハードマン/キース・ウェイン/ジュディス・リドリー/マリリン・イーストマン/ビル・ハインツマン/カイラ・ショーン/チャールズ・クレイグ
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

と、考えた時に思い浮かぶのは土曜にテレビ放送されていた映画。
土曜の午後、小学校から帰ってきて、母親が買い物に出かける頃に放映されていた映画なのですが、これが結構マニアック(?)なチョイスで小学生が観るのはキツかった作品もチラホラと。
その中で、「死人が蘇り人を襲って食う」ってお話が最初のトラウマ映画かな。
まだ、「ゾンビ」って言葉が一般的では無かったので、1978年より前だと思います。
怖くて最後まで観れなかったし、途中から観たのでタイトルも分からない。
記憶は薄いのですが、白黒で、表にゾンビたちがうろうろしてて、裸の女のゾンビもいたりして。
とにかく怖くて、家の鍵を全部閉めて、怖くて隠れていて、買い物に行っていた母親と妹を締め出したくらい怖かった。
それからちゃんと「ゾンビ」映画を観られるようになったのは4~5年後。
もちろん、最初に観たのは「ゾンビ (1978)」です。
今ではこの手のものも全然平気(むしろ好物)な私ですが、あの時観た映画はもしかして「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」だったかな・・・なんて、思っておりますが、いまではカルト的人気のあの作品が日本のテレビで放送されたかはいまでも分かりません。

◆「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド NIGHT OF THE LIVING DEAD」 1968年/アメリカ 【96分】
監督:ジョージ・A・ロメロ 原案:ジョージ・A・ロメロ 脚本:ジョン・A・ルッソ 撮影:ジョージ・A・ロメロ 出演:ジュディス・オディア/デュアン・ジョーンズ/カール・ハードマン/キース・ウェイン/ジュディス・リドリー/マリリン・イーストマン/ビル・ハインツマン/カイラ・ショーン/チャールズ・クレイグ
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- トラウマ映画 【3】 「食人族(1980)」 (2023/07/08)
- トラウマ映画 【2】 「JAWS/ジョーズ(1975)」 (2023/07/02)
- トラウマ映画 【1】 「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド(1968)」 (2023/06/26)
コメント
コメントの投稿
トラックバック