fc2ブログ

綾部真弥監督「柴公園(2019)」

映画「柴公園」を観る。

sibakouenneiga001 (1) sibakouenneiga001 (2)

いつも同じ公園に柴犬を連れて来ては、無駄話に花を咲かせる、あたるパパ、じっちゃんパパ、さちこパパのおっさん3人組。
ある日、3人の中で唯一独身のあたるパパが、白い柴犬を連れたポチママといい感じに。
そんな中、あたるパパと謎のイケメンとの怪しげな密会現場を目撃したじっちゃんパパとさちこパパは事件の臭いを嗅ぎ取り、イケメンの正体を突き止めようと調査に乗り出すのだったが…。


【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)

【感想・コメント】

監督の「ねこ物件」「おいしい給食」はハマらなかったのですが、この「柴公園」はTV放送時からハマっていましたので、映画版もいずれ観たいとは思っていました。

AbemaTVで見つけたので鑑賞。

こちらの映画版はTV版の最終回だろうと思われます。

お互いの名前も職業も知らないオッサン3人=あたるパパ、じっちゃんパパ、さちこパパが愛犬の散歩で知り合い、何だかんだとボヤくドラマですが、本作ではその関係に進展が見られます。

また主人公のあたるパパの職業が分かる上、ポチママとの恋愛が物語の軸となっております。

そして最後はいつもの公園が閉鎖されますので、このお話は本作で終わりなのでしょう。

大きな事件は無く、いつまで観ても飽きないお話だったので残念です。

今後のあたるパパとポチママに幸あれと願う限り。

面白かったです。

「妖獣マメシバ」の二郎こと佐藤二朗さんが今回はゲスト出演していて破壊力は抜群ですが、ストーリー的には必要だったのかは疑問ですね。

このゆる~い笑いが心地いい。

ですが、ツボにハマらないと「金出してまで観に行く内容ではない」と言われたらそれまでです。

現に私もレンタル店では借りなかったので。

sibakouenneiga044.jpg

◆「柴公園」 2019年/日本 【100分】
監督:綾部真弥 脚本:永森裕二 撮影:伊藤麻樹 出演:渋川清彦/大西信満/ドロンズ石本/桜井ユキ/水野勝/松本若菜/寺田農/山下真司/佐藤二朗

※個人的にはポチママよりも主人公の助手(?)の方が好みだったのですが・・・・

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720







関連記事

テーマ : 邦画
ジャンル : 映画

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Tommy荒野

Author:Tommy荒野
わかちゃいるけど
やめられない。
そんなのばかり。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク