荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
佐藤祐市監督「ストロベリーナイト(2013)」【2】
録画した映画「ストロベリーナイト」を観る。

直感と行動力を武器に、数々の難事件を解決へと導き、ノンキャリアで成り上がってきた警視庁捜査一課の警部補、姫川玲子。ある日、彼女が率いる姫川班の管轄で暴力団のチンピラが殺害される事件が発生する。捜査が難航する中、玲子のもとに“犯人は柳井健斗だ”というタレ込み情報がもたらされる。ところが警察上層部は、柳井健斗への追及はならずと不可解な指示。納得いかない玲子は単独での捜査を開始する。そしてその過程で柳井健斗と繋がりのある男、牧田と出会う玲子だったが…。
【点数】 ★★★★★★・・・・(6/10)


直感と行動力を武器に、数々の難事件を解決へと導き、ノンキャリアで成り上がってきた警視庁捜査一課の警部補、姫川玲子。ある日、彼女が率いる姫川班の管轄で暴力団のチンピラが殺害される事件が発生する。捜査が難航する中、玲子のもとに“犯人は柳井健斗だ”というタレ込み情報がもたらされる。ところが警察上層部は、柳井健斗への追及はならずと不可解な指示。納得いかない玲子は単独での捜査を開始する。そしてその過程で柳井健斗と繋がりのある男、牧田と出会う玲子だったが…。
【点数】 ★★★★★★・・・・(6/10)
【感想・コメント】
録画したDVDを整理していたら、何も書いてないDVDが出て来たので、確認のため鑑賞したら本作でした。
竹内結子さんが出演したTVドラマ「ストロベリーナイト」が好きで、テレビシリーズは全話録画していたのですが、第1作目のテレビスペシャルとこの映画版は個人的にはあまり面白くはなかった印象なので、録画していたとは気が付きませんでした・・・もとい忘れていました。
内容もうろ覚えなので、最後まで再鑑賞しましたが
う~ん、やっぱりあまり面白くない。
以前に観た時はどうだったのか、自身のブログの書き込みを確認しましたが
過去記事☜
感想はまるっきり同じでした!・・・当たり前か・・・
ただ、今回観直して登場人物たちの人間関係や事件の動機など、まるっきり忘れていた事が思い出され
「あぁ、これで姫川班が解散したんだ・・・」
としみじみしてしまいました。
なので、竹内結子さんへの哀悼もこめて、前回鑑賞より★ひとつプラスします。

※私的には姫川玲子は竹内結子さんです。
◆「ストロベリーナイト」 2013年/日本【127分】
監督:佐藤祐市 原作:誉田哲也 脚本:龍居由佳里/林誠人 撮影:川村明弘 音楽:林ゆうき 出演:竹内結子/西島秀俊/大沢たかお/小出恵介/宇梶剛士/丸山隆平/津川雅彦/渡辺いっけい/遠藤憲一/高嶋政宏/生瀬勝久/武田鉄矢/染谷将太/金子ノブアキ/伊吹吾郎/今井雅之/柴俊夫/金子賢/鶴見辰吾/石橋蓮司/田中哲司/三浦友和 声の出演:手塚理美
◆佐藤祐市監督映画鑑賞一覧
累 -かさね-(2018)/脳内ポイズンベリー(2015)/キサラギ(2007)/シムソンズ(2006)
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

録画したDVDを整理していたら、何も書いてないDVDが出て来たので、確認のため鑑賞したら本作でした。
竹内結子さんが出演したTVドラマ「ストロベリーナイト」が好きで、テレビシリーズは全話録画していたのですが、第1作目のテレビスペシャルとこの映画版は個人的にはあまり面白くはなかった印象なので、録画していたとは気が付きませんでした・・・もとい忘れていました。
内容もうろ覚えなので、最後まで再鑑賞しましたが
う~ん、やっぱりあまり面白くない。
以前に観た時はどうだったのか、自身のブログの書き込みを確認しましたが
過去記事☜
感想はまるっきり同じでした!・・・当たり前か・・・
ただ、今回観直して登場人物たちの人間関係や事件の動機など、まるっきり忘れていた事が思い出され
「あぁ、これで姫川班が解散したんだ・・・」
としみじみしてしまいました。
なので、竹内結子さんへの哀悼もこめて、前回鑑賞より★ひとつプラスします。

※私的には姫川玲子は竹内結子さんです。
◆「ストロベリーナイト」 2013年/日本【127分】
監督:佐藤祐市 原作:誉田哲也 脚本:龍居由佳里/林誠人 撮影:川村明弘 音楽:林ゆうき 出演:竹内結子/西島秀俊/大沢たかお/小出恵介/宇梶剛士/丸山隆平/津川雅彦/渡辺いっけい/遠藤憲一/高嶋政宏/生瀬勝久/武田鉄矢/染谷将太/金子ノブアキ/伊吹吾郎/今井雅之/柴俊夫/金子賢/鶴見辰吾/石橋蓮司/田中哲司/三浦友和 声の出演:手塚理美
◆佐藤祐市監督映画鑑賞一覧
累 -かさね-(2018)/脳内ポイズンベリー(2015)/キサラギ(2007)/シムソンズ(2006)
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- 山下敦弘監督「オーバー・フェンス(2016)」 (2023/08/30)
- 佐藤祐市監督「ストロベリーナイト(2013)」【2】 (2023/08/27)
- 中島哲也監督「来る (2018)」【2】 (2023/08/22)
コメント
コメントの投稿
トラックバック