荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
- 2023 . 09 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
狸COMICHI「洋食とバル ランチョ・エルパソ」
有給消化日。
昼までは寝てようと思ったのですが暑くて寝れたもんじゃない。
カミさんとともに市街に避難。
買い物などでして「涼」をとっていましたが、やっぱり歩くと暑いので
2022年に狸小路にオープンした「狸COMICHI」を訪問。

札幌市営地下鉄すすきの駅から歩いて3分、大通駅からでも徒歩5分ほど。
2022年8月30日、札幌の老舗商店街・狸小路2丁目にオープンした『狸COMICHI』は、20店舗が軒を連ねる道産食材と名物料理の宝庫です。屋台村+鮮魚生鮮市場のスタイルで、海鮮・寿司・ラーメン・ジンギスカンにスープカレー、地酒もクラフトビールも!と、北海道の旨いモノ全部ココで食べられちゃう札幌新名所。
おいしいと、たのしいの、出会いに満ちた、小径(コミチ)です。
お邪魔したのは2階の「洋食とバル ランチョ・エルパソ」です。

ソーセージの盛り合わせとおすすめのピンチョスで生ビール!


同僚がまだ働いている時間に会社の近くで昼間っから酒を飲むのは
気が咎める反面、休みの醍醐味です。
何もかも美味かったです!
結局、夕方になっても暑くて、家に帰ってもバテておりましたが
とても充実した1日でした。
・・・・ま、家に帰ってからも結局は酒飲むんだけどね。
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

昼までは寝てようと思ったのですが暑くて寝れたもんじゃない。
カミさんとともに市街に避難。
買い物などでして「涼」をとっていましたが、やっぱり歩くと暑いので
2022年に狸小路にオープンした「狸COMICHI」を訪問。

札幌市営地下鉄すすきの駅から歩いて3分、大通駅からでも徒歩5分ほど。
2022年8月30日、札幌の老舗商店街・狸小路2丁目にオープンした『狸COMICHI』は、20店舗が軒を連ねる道産食材と名物料理の宝庫です。屋台村+鮮魚生鮮市場のスタイルで、海鮮・寿司・ラーメン・ジンギスカンにスープカレー、地酒もクラフトビールも!と、北海道の旨いモノ全部ココで食べられちゃう札幌新名所。
おいしいと、たのしいの、出会いに満ちた、小径(コミチ)です。
お邪魔したのは2階の「洋食とバル ランチョ・エルパソ」です。

ソーセージの盛り合わせとおすすめのピンチョスで生ビール!


同僚がまだ働いている時間に会社の近くで昼間っから酒を飲むのは
気が咎める反面、休みの醍醐味です。
何もかも美味かったです!
結局、夕方になっても暑くて、家に帰ってもバテておりましたが
とても充実した1日でした。
・・・・ま、家に帰ってからも結局は酒飲むんだけどね。
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- 狸COMICHI「洋食とバル ランチョ・エルパソ」 (2023/08/28)
- 「牡蠣の子守歌」ハイボール (2023/08/21)
- 反省しない酔っ払い (2023/01/04)
コメント
コメントの投稿
トラックバック