荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
- 2023 . 09 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
ジョン・ワッツ監督「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021)」
DVDで映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」を観る。

ミステリオとの戦いによって、スパイダーマンの正体が自分であることを暴露されてしまったピーター・パーカー。
普通の生活を送れなくなってしまったばかりか、MJや親友のネッドにも被害が及び、ピーターはかつて一緒に戦ったドクター・ストレンジに助けを求める。
そこでドクター・ストレンジはスパイダーマンの正体に関する記憶を全世界から消す呪文を唱えるが、それは失敗に終わりマルチバースに繋がってしまう。
その結果、別々のユニバースにいたドック・オク、グリーン・ゴブリン、エレクトロといったスパイダーマンの敵が、次々とこの世界に出現してしまう。
ドクター・ストレンジとピーターは、協力して彼らを元の世界へ戻そうとするのだったが…。
★★★★★★★・・・(7/10)


ミステリオとの戦いによって、スパイダーマンの正体が自分であることを暴露されてしまったピーター・パーカー。
普通の生活を送れなくなってしまったばかりか、MJや親友のネッドにも被害が及び、ピーターはかつて一緒に戦ったドクター・ストレンジに助けを求める。
そこでドクター・ストレンジはスパイダーマンの正体に関する記憶を全世界から消す呪文を唱えるが、それは失敗に終わりマルチバースに繋がってしまう。
その結果、別々のユニバースにいたドック・オク、グリーン・ゴブリン、エレクトロといったスパイダーマンの敵が、次々とこの世界に出現してしまう。
ドクター・ストレンジとピーターは、協力して彼らを元の世界へ戻そうとするのだったが…。
★★★★★★★・・・(7/10)
【感想・コメント】
先日、アベンジャーズ・ファンの知人と話をした時に薦められたので鑑賞。
私的にはアベンジャーズは「エンドゲーム」で終わったものと思っていたのですが、彼曰くそうではないらしい。
本作はトム・ホランドが主演を務める“スパイダーマン”シリーズ三部作の完結編と聞きましたが、出演者に
トビー・マグワイア
アンドリュー・ガーフィールド
って名前を見つけて「どう言う事?」ってなっていたので、ちょうどいいと言えばいいのかな。
さっそく鑑賞!
・・・どうやら出だしより前作より続くお話・・・前作の「ファー・フロム・ホーム」は観てないんですよ。
ですが、まぁ、観ていると基本は単純なストーリーなのでついては行けます。
この“マルチバース”って何でもありの設定は流行りなんでしょうか?DCでもスーパーマンが何人も出てくるお話などがあったりします(個人的にはバットマンガ好きなのでDC派なんですが)・・・オジさんが勝手に解釈するに多次元宇宙=パラレル・ワールドの事なんでしょうね。
そして、そんな異世界から
グリーン・ゴブリン=ウィレム・デフォー
ドクター・オクトパス=アルフレッド・モリナ
などが登場!
ここら辺は私も観ていた「スパイダーマン」のヴィランなので懐かしいとともにご本人の出演には驚きました。

※どうやら登場したヴィランのほぼ全員がご本人の俳優さんらしいです。
そして、
スパイダーマン=トビー・マグワイア
アメイジング・スパイダーマン=アンドリュー・ガーフィールド
の御二人も見参!
物語的にもここが一番盛り上がったトコロでしょう。

私的には今の甘っちょろくて軽い若造のスパイダーマンに不満を感じていたので、過去のスパイダーマンがハッパをかけてくれるのかと思いきや、やっぱりヴィランもみんなも生かして助けるのね・・・時代を感じます。
その後は予定調和のアクション活劇はいつもどおりでしたが、主人公の決断は三部作の完結編としては良かったのではないでしょうか(エピローグもね)。
ファンサービスのお祭り映画ですが楽しめました。
最後に出て来たのは、ヴェノムでしょうか?私には繋がりがちょっと分からなかったです。
流れからするともうスパイダーマンはアベンジャーズには登場しないのかな。
さて、次に観なくちゃいけないアベンジャーズの映画は何かって調べたら・・・
多すぎて全然分かりません・・・って言うか、食指の動く作品がありません。
と言うか、本当にアベンジャーズって続くの?
もう、ヒーローが1人って作品には興味が亡くなっているのですが。

※馬鹿なオッさんはレオパルドンVSサンドマンなんてのを勝手に想像しましたね。
◆「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム SPIDER-MAN: NO WAY HOME」 2021年/アメリカ【149分】
監督:ジョン・ワッツ 原作:スタン・リー/スティーヴ・ディッコ 脚本:クリス・マッケナ/エリック・ソマーズ 撮影:マウロ・フィオーレ 音楽:マイケル・ジアッキノ 出演:トム・ホランド/ゼンデイヤ/ベネディクト・カンバーバッチ/ジョン・ファヴロー/ジェイコブ・バタロン/マリサ・トメイ/アルフレッド・モリナ/ジェイミー・フォックス/ウィレム・デフォー/トーマス・ヘイデン・チャーチ/リス・エヴァンス/アンドリュー・ガーフィールド/トビー・マグワイア/J・K・シモンズ/ベネディクト・ウォン/チャーリー・コックス/トニー・レヴォロリ/トム・ハーディ
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

先日、アベンジャーズ・ファンの知人と話をした時に薦められたので鑑賞。
私的にはアベンジャーズは「エンドゲーム」で終わったものと思っていたのですが、彼曰くそうではないらしい。
本作はトム・ホランドが主演を務める“スパイダーマン”シリーズ三部作の完結編と聞きましたが、出演者に
トビー・マグワイア
アンドリュー・ガーフィールド
って名前を見つけて「どう言う事?」ってなっていたので、ちょうどいいと言えばいいのかな。
さっそく鑑賞!
・・・どうやら出だしより前作より続くお話・・・前作の「ファー・フロム・ホーム」は観てないんですよ。
ですが、まぁ、観ていると基本は単純なストーリーなのでついては行けます。
この“マルチバース”って何でもありの設定は流行りなんでしょうか?DCでもスーパーマンが何人も出てくるお話などがあったりします(個人的にはバットマンガ好きなのでDC派なんですが)・・・オジさんが勝手に解釈するに多次元宇宙=パラレル・ワールドの事なんでしょうね。
そして、そんな異世界から
グリーン・ゴブリン=ウィレム・デフォー
ドクター・オクトパス=アルフレッド・モリナ
などが登場!
ここら辺は私も観ていた「スパイダーマン」のヴィランなので懐かしいとともにご本人の出演には驚きました。

※どうやら登場したヴィランのほぼ全員がご本人の俳優さんらしいです。
そして、
スパイダーマン=トビー・マグワイア
アメイジング・スパイダーマン=アンドリュー・ガーフィールド
の御二人も見参!
物語的にもここが一番盛り上がったトコロでしょう。

私的には今の甘っちょろくて軽い若造のスパイダーマンに不満を感じていたので、過去のスパイダーマンがハッパをかけてくれるのかと思いきや、やっぱりヴィランもみんなも生かして助けるのね・・・時代を感じます。
その後は予定調和のアクション活劇はいつもどおりでしたが、主人公の決断は三部作の完結編としては良かったのではないでしょうか(エピローグもね)。
ファンサービスのお祭り映画ですが楽しめました。
最後に出て来たのは、ヴェノムでしょうか?私には繋がりがちょっと分からなかったです。
流れからするともうスパイダーマンはアベンジャーズには登場しないのかな。
さて、次に観なくちゃいけないアベンジャーズの映画は何かって調べたら・・・
多すぎて全然分かりません・・・って言うか、食指の動く作品がありません。
と言うか、本当にアベンジャーズって続くの?
もう、ヒーローが1人って作品には興味が亡くなっているのですが。

※馬鹿なオッさんはレオパルドンVSサンドマンなんてのを勝手に想像しましたね。
◆「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム SPIDER-MAN: NO WAY HOME」 2021年/アメリカ【149分】
監督:ジョン・ワッツ 原作:スタン・リー/スティーヴ・ディッコ 脚本:クリス・マッケナ/エリック・ソマーズ 撮影:マウロ・フィオーレ 音楽:マイケル・ジアッキノ 出演:トム・ホランド/ゼンデイヤ/ベネディクト・カンバーバッチ/ジョン・ファヴロー/ジェイコブ・バタロン/マリサ・トメイ/アルフレッド・モリナ/ジェイミー・フォックス/ウィレム・デフォー/トーマス・ヘイデン・チャーチ/リス・エヴァンス/アンドリュー・ガーフィールド/トビー・マグワイア/J・K・シモンズ/ベネディクト・ウォン/チャーリー・コックス/トニー・レヴォロリ/トム・ハーディ
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- スティーヴン・ギャガン監督「ドクター・ドリトル(2020)」 (2023/09/13)
- ジョン・ワッツ監督「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021)」 (2023/09/08)
- ジョルディ・カステホン監督「エスケープ・ルーム(2017)」 (2023/07/29)
テーマ : SF・ホラー・ファンタジー
ジャンル : 小説・文学
コメント
コメントの投稿
トラックバック