荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
今川泰宏総監督「ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日(1992~1998)」
配信でOVA「ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日」を観る。


来るべき近未来…。
人類は絶対無公害・完全リサイクルのエネルギーシステム〈シズマドライブ〉の発明によって、輝かしい平和を享受していた。
だが、その陰では謎の秘密結社・BF団と国際警察機構の熾烈な戦いが繰り広げられていた。
BF団は次々と怪ロボットや超A級エージェント集団・十傑集を差し向け、
そして究極兵器・大怪球フォーグラーを使って世界の全シズマシステムを停止させる「地球静止作戦」を策謀していた。
これに立ち向かう史上最強のロボット、ジャイアントロボと若き操縦者・草間大作、そして国際警察機構のエキスパートたち。
果たして、BF団総帥ビッグ・ファイアの真の目的とは…!
【点数】 ★★★★★★★★★・(9/10)




来るべき近未来…。
人類は絶対無公害・完全リサイクルのエネルギーシステム〈シズマドライブ〉の発明によって、輝かしい平和を享受していた。
だが、その陰では謎の秘密結社・BF団と国際警察機構の熾烈な戦いが繰り広げられていた。
BF団は次々と怪ロボットや超A級エージェント集団・十傑集を差し向け、
そして究極兵器・大怪球フォーグラーを使って世界の全シズマシステムを停止させる「地球静止作戦」を策謀していた。
これに立ち向かう史上最強のロボット、ジャイアントロボと若き操縦者・草間大作、そして国際警察機構のエキスパートたち。
果たして、BF団総帥ビッグ・ファイアの真の目的とは…!
【点数】 ★★★★★★★★★・(9/10)
【感想・コメント】
何年かに1度、観たくなるアニメ作品の1つです。
OVAの傑作と言ってもいいでしょう。
圧倒的ながら荒唐無稽な設定。
重厚なオーケストラ演奏となめらかなアニメの動き。
凄い熱量と外連味ながらも気持ちのいいストーリー。
イッキに観ると全7話とチト長くは感じるが
めちゃくちゃ面白いアニメです。
岡田斗司夫氏の言う「死ぬまでに見るべきアニメ」のひとつと思います。
たぶん本作は横山光輝先生を知らない今の時代でもウケると思いますので、まだ観ていないアニメファンには観て欲しい作品です。
25年経った今でも
オッさんは最終章の「バベルの篭城編」が作られるのを待っております。

※シビれます!!
◆「ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日」 1992年~1998年/日本・OVA【全7話】
総監督:今川泰宏 原作:横山光輝 脚本:今川泰宏 キャラクターデザイン:窪岡俊之/山下明彦 作画監督:窪岡俊之/山下明彦/水田麻里/小曽根正美/さとうけいいち 作曲:天野正道 演奏:ポーランド国立ワルシャワ・フィルハーモニック・オーケストラ 声の出演:山口勝平/島本須美/飯塚昭三/若本規夫/小川真司/江原正士/家弓家正/青野武/小宮和枝/幹本雄之/秋元洋介/原康義/千葉耕市/納谷六朗/大塚明夫/関智一/麦人/市川治/中田浩二/大塚周夫/野沢那智/白石冬美/羽佐間道夫/中村正/石田太郎/矢島正明/原田一夫/緒方賢一/笹岡繁蔵/星野充昭
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

何年かに1度、観たくなるアニメ作品の1つです。
OVAの傑作と言ってもいいでしょう。
圧倒的ながら荒唐無稽な設定。
重厚なオーケストラ演奏となめらかなアニメの動き。
凄い熱量と外連味ながらも気持ちのいいストーリー。
イッキに観ると全7話とチト長くは感じるが
めちゃくちゃ面白いアニメです。
岡田斗司夫氏の言う「死ぬまでに見るべきアニメ」のひとつと思います。
たぶん本作は横山光輝先生を知らない今の時代でもウケると思いますので、まだ観ていないアニメファンには観て欲しい作品です。
25年経った今でも
オッさんは最終章の「バベルの篭城編」が作られるのを待っております。

※シビれます!!
◆「ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日」 1992年~1998年/日本・OVA【全7話】
総監督:今川泰宏 原作:横山光輝 脚本:今川泰宏 キャラクターデザイン:窪岡俊之/山下明彦 作画監督:窪岡俊之/山下明彦/水田麻里/小曽根正美/さとうけいいち 作曲:天野正道 演奏:ポーランド国立ワルシャワ・フィルハーモニック・オーケストラ 声の出演:山口勝平/島本須美/飯塚昭三/若本規夫/小川真司/江原正士/家弓家正/青野武/小宮和枝/幹本雄之/秋元洋介/原康義/千葉耕市/納谷六朗/大塚明夫/関智一/麦人/市川治/中田浩二/大塚周夫/野沢那智/白石冬美/羽佐間道夫/中村正/石田太郎/矢島正明/原田一夫/緒方賢一/笹岡繁蔵/星野充昭
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- 瀬下寛之、静野孔文監督「ルパン三世VSキャッツ・アイ(2023)」 (2023/10/21)
- 今川泰宏総監督「ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日(1992~1998)」 (2023/10/01)
- 松本正志監督「テクノポリス21C(1982)」 (2023/09/22)
コメント
コメントの投稿
トラックバック