荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
庵野秀明総監督「シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| (2020)」
配信で映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」を観る。


ミサトの率いる反ネルフ組織ヴィレは、コア化で赤く染まったパリ旧市街にいた。
旗艦AAAヴンダーから選抜隊が降下し、残された封印柱に取りつく。復元オペレーションの作業可能時間はわずか720秒。
決死の作戦遂行中、ネルフのEVAが大群で接近し、マリのエヴァンゲリオン改8号機が迎撃を開始した。
一方、シンジ、アスカ、アヤナミレイ(仮称)の3人は日本の大地をさまよい歩いていた……。
【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)




ミサトの率いる反ネルフ組織ヴィレは、コア化で赤く染まったパリ旧市街にいた。
旗艦AAAヴンダーから選抜隊が降下し、残された封印柱に取りつく。復元オペレーションの作業可能時間はわずか720秒。
決死の作戦遂行中、ネルフのEVAが大群で接近し、マリのエヴァンゲリオン改8号機が迎撃を開始した。
一方、シンジ、アスカ、アヤナミレイ(仮称)の3人は日本の大地をさまよい歩いていた……。
【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)
【感想・コメント】
もともと世代では無いので熱心なファンではありません。
アニメ(TV版)を観たのも放送終了してからかなり後でしたし、作品としても私の中では旧劇場版で終わっております。
それが、ヱヴァンゲリヲン新劇場版4部作になってからは、まぁ観ては来ましたが内容について行けず、正直本作も観るのがちょっとおっくうになっていました。
カミさんがいない時に他のアニメを見ていた流れで鑑賞。
まず・・・・「Q」ほぼ忘れています。
作中で時間が十何年経ったってのは分かっていますが、何で綾波がいるのかとかは疑問のまま観続けました。
まぁ、それでも途中まで面白く観る事が出来ました。
中盤よりの怒涛の戦闘シーンはただ観ているだけでしたね。
後半の碇ゲンドウの告白は「あぁ、やっぱりそう言う事か」と納得しながらも、見てはいけない物を見てしまった感傷で気が抜けました。
大人になったシンジで終わるラストは
まさか、あの二人が?との驚きと
「これで本当に終わるんだな」
との想いから落涙よりも爽快感が残りました。
大傑作とも大失敗とも言えない中途半端な感動ですが
これだけ続いたアニメ作品の終焉に拍手をしたいと思います。
庵野監督とその我儘(?)に付き合っていたスタッフ一同
ご苦労様でした!
◆「シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 」 2020年/日本・アニメ【155分】
総監督:庵野秀明 監督:鶴巻和哉、中山勝一、前田真宏 原作:庵野秀明 脚本:庵野秀明 音楽:鷺巣詩郎 テーマソング:宇多田ヒカル 声の出演:緒方恵美、林原めぐみ、宮村優子、坂本真綾、三石琴乃、山口由里子、石田彰、立木文彦、清川元夢、関智一、岩永哲哉、岩男潤子、長沢美樹、子安武人、優希比呂、大塚明夫、沢城みゆき、大原さやか、伊瀬茉莉也、勝杏里、山寺宏一、内山昂輝、神木隆之介

※ラストのシンジ君は 神木隆之介氏の声だったんですね。
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

もともと世代では無いので熱心なファンではありません。
アニメ(TV版)を観たのも放送終了してからかなり後でしたし、作品としても私の中では旧劇場版で終わっております。
それが、ヱヴァンゲリヲン新劇場版4部作になってからは、まぁ観ては来ましたが内容について行けず、正直本作も観るのがちょっとおっくうになっていました。
カミさんがいない時に他のアニメを見ていた流れで鑑賞。
まず・・・・「Q」ほぼ忘れています。
作中で時間が十何年経ったってのは分かっていますが、何で綾波がいるのかとかは疑問のまま観続けました。
まぁ、それでも途中まで面白く観る事が出来ました。
中盤よりの怒涛の戦闘シーンはただ観ているだけでしたね。
後半の碇ゲンドウの告白は「あぁ、やっぱりそう言う事か」と納得しながらも、見てはいけない物を見てしまった感傷で気が抜けました。
大人になったシンジで終わるラストは
まさか、あの二人が?との驚きと
「これで本当に終わるんだな」
との想いから落涙よりも爽快感が残りました。
大傑作とも大失敗とも言えない中途半端な感動ですが
これだけ続いたアニメ作品の終焉に拍手をしたいと思います。
庵野監督とその我儘(?)に付き合っていたスタッフ一同
ご苦労様でした!
◆「シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 」 2020年/日本・アニメ【155分】
総監督:庵野秀明 監督:鶴巻和哉、中山勝一、前田真宏 原作:庵野秀明 脚本:庵野秀明 音楽:鷺巣詩郎 テーマソング:宇多田ヒカル 声の出演:緒方恵美、林原めぐみ、宮村優子、坂本真綾、三石琴乃、山口由里子、石田彰、立木文彦、清川元夢、関智一、岩永哲哉、岩男潤子、長沢美樹、子安武人、優希比呂、大塚明夫、沢城みゆき、大原さやか、伊瀬茉莉也、勝杏里、山寺宏一、内山昂輝、神木隆之介

※ラストのシンジ君は 神木隆之介氏の声だったんですね。
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- 下村勇二監督「RE:BORN リボーン (2017)」 (2023/11/16)
- 庵野秀明総監督「シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| (2020)」 (2023/11/07)
- 阪元裕吾監督「ある用務員(2020)」 (2023/10/30)
コメント
コメントの投稿
トラックバック