荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
宮坂武志監督「岸和田少年愚連隊 カオルちゃん最強伝説 マレーの虎」2005年
レンタルDVDで「岸和田少年愚連隊 カオルちゃん最強伝説 マレーの虎」を観る。

岸和田に住む日本最強の高校生"村山カオル"。
そのライバルを自認するイサミが、どこからか盗んできた神像の中にマレーシアの英雄・ハリマオが残したとされる秘宝の地図が入っていた。
秘宝を求めてマレーシアに向かうイサミだが、同じくハリマオの秘宝を狙うマフィアグループに誘拐されてしまう。
それを知ったカオルは、イサミを救うためにマレーシアに飛ぶのだが…。

岸和田に住む日本最強の高校生"村山カオル"。
そのライバルを自認するイサミが、どこからか盗んできた神像の中にマレーシアの英雄・ハリマオが残したとされる秘宝の地図が入っていた。
秘宝を求めてマレーシアに向かうイサミだが、同じくハリマオの秘宝を狙うマフィアグループに誘拐されてしまう。
それを知ったカオルは、イサミを救うためにマレーシアに飛ぶのだが…。
原作者の自伝的小説を映像化した「岸和田少年愚連隊」シリーズ。
もともとこのシリーズが大好きな私だが、2001年に公開された「岸和田少年愚連隊 カオルちゃん最強伝説 EPISODE I」をビデオで観て、この“カオルちゃん”にハマった。
全国総番長を目指し、喧嘩に明け暮れる“カオルちゃん”の怒涛の高校生活を、アクションと笑いとちょっぴりほろ苦いドラマを交えて描いた作品。
(15歳のカオルを当時36歳の竹内力が演じているのも爆笑)
その年、私の中の「今年観たビデオベスト10」に入るほど気に入った作品だ。

だが、残念な事に「カオルちゃん最強伝説」はこの後、人気が出てシリーズ化になったとたん、カオルの無茶苦茶さや暴力シーンばかりが多くなり、ノスタルジックな青春を瑞々しいタッチでイキイキと描くと言う「岸和田」シリーズの最大の魅力が無くなっていった。
本作はそんな「カオルちゃん」シリーズの第6弾で、「岸和田少年愚連隊」シリーズの第12弾にあたる。
既に「岸和田」シリーズの色は無“カオル”と言う化物キャラが暴れまわるだけの荒唐無稽な物語になっている(前作「妖怪地獄」もそうだったが、まだあれは舞台が岸和田だったからね)。
逆にここまで行けば何でもありか?とも思うのだが、このままでは“宇宙”に飛んだり、“タイムスリップ”したりしそうなので、昔からのファンとしてはチト心配。
宮坂監督、間違ってもそんな事ないよね?
■「岸和田少年愚連隊 カオルちゃん最強伝説 マレーの虎」 2005年/日本・オリジナルビデオ
製作:吉本興業 監督:宮坂武志 脚本:友松直之 原作:中場利一 主演:竹内力/小嶺麗奈/山口行
FC2 Blog Ranking

もともとこのシリーズが大好きな私だが、2001年に公開された「岸和田少年愚連隊 カオルちゃん最強伝説 EPISODE I」をビデオで観て、この“カオルちゃん”にハマった。
全国総番長を目指し、喧嘩に明け暮れる“カオルちゃん”の怒涛の高校生活を、アクションと笑いとちょっぴりほろ苦いドラマを交えて描いた作品。
(15歳のカオルを当時36歳の竹内力が演じているのも爆笑)
その年、私の中の「今年観たビデオベスト10」に入るほど気に入った作品だ。

だが、残念な事に「カオルちゃん最強伝説」はこの後、人気が出てシリーズ化になったとたん、カオルの無茶苦茶さや暴力シーンばかりが多くなり、ノスタルジックな青春を瑞々しいタッチでイキイキと描くと言う「岸和田」シリーズの最大の魅力が無くなっていった。
本作はそんな「カオルちゃん」シリーズの第6弾で、「岸和田少年愚連隊」シリーズの第12弾にあたる。
既に「岸和田」シリーズの色は無“カオル”と言う化物キャラが暴れまわるだけの荒唐無稽な物語になっている(前作「妖怪地獄」もそうだったが、まだあれは舞台が岸和田だったからね)。
逆にここまで行けば何でもありか?とも思うのだが、このままでは“宇宙”に飛んだり、“タイムスリップ”したりしそうなので、昔からのファンとしてはチト心配。
宮坂監督、間違ってもそんな事ないよね?
■「岸和田少年愚連隊 カオルちゃん最強伝説 マレーの虎」 2005年/日本・オリジナルビデオ
製作:吉本興業 監督:宮坂武志 脚本:友松直之 原作:中場利一 主演:竹内力/小嶺麗奈/山口行
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- 中島紘一監督「野獣駆けろ」1990年 (2007/05/04)
- 宮坂武志監督「岸和田少年愚連隊 カオルちゃん最強伝説 マレーの虎」2005年 (2007/04/29)
- 演出・脚本:小鳩の会「小鳩の会の日本の歴史」2004年 (2006/12/29)
テーマ : 今日のレンタルDVD/ビデオ
ジャンル : 映画
コメント
コメントの投稿
トラックバック