荒雑録
映画、小説、漫画他、個人的趣味の感想、記録。
内田英治監督「探偵マリコの生涯で一番悲惨な日(2022)」
配信で映画「探偵マリコの生涯で一番悲惨な日」を観る。

歌舞伎町の片隅で、大切な何かを探してる、孤独を抱えた人々。
こころの奥を覗いてみると、誰かを想う大事な気持ちが秘められている。
そして、マリコにも誰にも言えない秘密があった。新宿にある小さなバーのカウンターに立つ女マリコのもう一つの顔は探偵稼業。
ある日「歌舞伎町に紛れ込んだ宇宙人を探してくれ」というFBIからの謎の依頼をうけ、恋人の自称忍者MASAYAの協力のもと、歌舞伎町に潜む宇宙人に迫ってゆく…。
別れた娘を捜す落ちぶれヤクザや、ホスト狂いのキャバ嬢、その女を狙うシリアルキラー、殺人マシンとして育てられた姉妹の物語が絡み合い、それぞれの心の奥に秘めた想いが交錯するとき、奇跡が起こる。
◎「歌舞伎町にいる」監督:片山慎三◎「歌舞伎町の恋」監督:内田英治◎「鏡の向こう」監督:片山慎三◎「踏切を超えた時」監督:内田英治◎「姉妹の秘密」監督:片山慎三◎「少女A」監督:内田英治
【点数】 ★★★★★★・・・・(6/10)


歌舞伎町の片隅で、大切な何かを探してる、孤独を抱えた人々。
こころの奥を覗いてみると、誰かを想う大事な気持ちが秘められている。
そして、マリコにも誰にも言えない秘密があった。新宿にある小さなバーのカウンターに立つ女マリコのもう一つの顔は探偵稼業。
ある日「歌舞伎町に紛れ込んだ宇宙人を探してくれ」というFBIからの謎の依頼をうけ、恋人の自称忍者MASAYAの協力のもと、歌舞伎町に潜む宇宙人に迫ってゆく…。
別れた娘を捜す落ちぶれヤクザや、ホスト狂いのキャバ嬢、その女を狙うシリアルキラー、殺人マシンとして育てられた姉妹の物語が絡み合い、それぞれの心の奥に秘めた想いが交錯するとき、奇跡が起こる。
◎「歌舞伎町にいる」監督:片山慎三◎「歌舞伎町の恋」監督:内田英治◎「鏡の向こう」監督:片山慎三◎「踏切を超えた時」監督:内田英治◎「姉妹の秘密」監督:片山慎三◎「少女A」監督:内田英治
【点数】 ★★★★★★・・・・(6/10)
阿部和重+伊坂幸太郎著「キャプテンサンダーボルト(上)」
配信ドラマ「No Activity/本日も異状なし (2021)」
配信ドラマ「No Activity/本日も異状なし」を観る。

ハッタリだらけで全く仕事しないベテラン刑事:時田信吾と、刺激欲しさに時田に付き従う相棒:椎名遊の型破りな刑事コンビが、完全に場違いな国際麻薬取引事件の捜査に派遣されてしまう。
彼らに無線室から指示を出す里見美里と大平阿漓羅は、ただの世間話をしていたはずがいつの間にか恐ろしい事態に発展。
そしてその頃、倉庫に潜む犯罪者コンビ:諌山と一条は、誘拐の被害者であるはずの茉莉(岸井ゆきの)に翻弄されていた…。
三者三様のシチュエーションに登場する変人たちが重大事件をひっかき回す、全く新しいコメディ&サスペンスドラマ。
●エピソード1 「長い夜のはじまり」

史上最大規模の麻薬取引が行われるという情報に捜査員たちが緊迫している。ある倉庫の前で張り込んでいる13号車には、ベテラン刑事 の時田と若手刑事の椎名の二人がいた。時田と初めてバディを組む椎名は、自由奔放で良い格好をしたがる時田をからかい始める。一方、捜査員に指令を出す無線室では、チーフの美里が新人の阿漓羅の品定めを始める。事件に動きはなく、”異状なし”の報告が続く中、麻薬取引の情報は偽だと思われたが、ある倉庫では、組織から闇サイトで雇われた前科者の諌山と犯罪に興味のある若者の一条が出会っていた。そして、事件は静かに動き始める。
●エピソード2 「失いたくないもの」

麻薬取引の張り込み中の時田と椎名。事件に未だ動きはない。”異状なし”の報告を捜査本部に入れる。時田と椎名は、退屈まぎれに無線連絡室の新人・阿漓羅の声だけでどんな女性かを妄想する。一方、無線連絡室の美里は、順々で大人しそうな阿漓羅に、暴力的な一面を発見し、怒らせないようにと気を遣う。しかし、美里は大きな秘密を阿漓羅に知られてしまい・・・。倉庫で拉致した茉莉を見張っている諌山と一条は、茉莉の驚くべき願望を知り、戸惑う。犯罪に興味がある一条は、諌山をもっと刺激したいとあるモノを渡そうとする。そんな頃、張り込み中の時田は、あるモノを失っていることに気付くのだった。誰もが知らないうちに、麻薬取引は進行していた・・・。
●エピソード3 「最悪の夜明け」

銃を紛失し取り乱す時田に、相棒の椎名はとっておきのクールダウン法を教える。落ち着いた時田は、気を紛らわそうとまたくだらない雑談を始める。倉庫では一条が拾った時田の銃をどうするかで、諌山と揉める。一条は銃を諌山に持たせることで、犯罪者として成長しないか興味を抱いている。一方、無線連絡室では、美里の夫の浮気を知った阿漓羅が、その証拠を掴もうと調査に乗り出す。美里は内心迷惑だが、自分の浮気を誤魔化すために仕方なく従うのだった。そんな時、諌山は弄んでいた銃を誤って発砲してしまう。その失敗で、事件は思わぬ方向へと進んでいく・・・。
●エピソード4 「予測不可能なピンチ」

張り込んでいる倉庫の方から銃声を聞いた時田と椎名は、倉庫の中へと突入する。しかし、中にはもう誰もいない。時田は床に付着した血痕を見つけて、見なかったことにしようとするが椎名にバレる。時田は銃を紛失したことで、上司の有吉から厳しく追及されることになる。一方、諌山、一条、茉莉は、誤って撃ってしまったヤクザの山倉を連れて、倉庫から逃げ出していた。椎名は新人警察官の指導で訪れていた教官の香緒里と遭遇し、面倒なことに巻き込まれる。勤務明けの阿漓羅が美里の夫の浮気の証拠を掴もうと調査に乗り出す中、美里は浮気相手に別れを告げようとする。
●エピソード5 「異状あり」

失った銃を取り戻すため張り込み現場の倉庫前に戻った時田と椎名。倉庫の中には、麻薬取引のためにヤクザの山倉と共に戻ってきた諌山、一条、茉莉がいた。瀕死の山倉は、取引を代わりに行えと諌山を脅す。一方、無線司令室では、美里がため息をついている。阿漓羅が辞表を置いて、姿を消したのだ。交替要員でやって来た佐藤とぎこちなく会話をするが、この男がとんでもない男だった。そんな頃、阿漓羅は悩みを相談しようと、ある場所へと向かう。そして、麻薬取引が目前に迫る中、倉庫の中で大きな事件が起きる・・・
●エピソード6 「最高の相棒」

やはり麻薬取引が行われようとしていたことが発覚し、捜査本部の緊張感は最高潮に達している。そんな中で、倉庫ではヤクザの山倉が死んでしまったことで、諌山と一条は揉め、その隙に茉莉は倉庫を飛び出す。張り込み中の時田と椎名は、そんな状況にあるとは気付いていない。落ち込んでいる時田は刑事を辞める決意を椎名に告げる。一方、無線連絡室の美里と阿漓羅の元に市民から奇妙な相談の連絡が入る。その電話をキッカケに事件は思わぬ方向に急展開する!時田の失った銃の行方は?史上最大の麻薬取引の結末は?
【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)

ハッタリだらけで全く仕事しないベテラン刑事:時田信吾と、刺激欲しさに時田に付き従う相棒:椎名遊の型破りな刑事コンビが、完全に場違いな国際麻薬取引事件の捜査に派遣されてしまう。
彼らに無線室から指示を出す里見美里と大平阿漓羅は、ただの世間話をしていたはずがいつの間にか恐ろしい事態に発展。
そしてその頃、倉庫に潜む犯罪者コンビ:諌山と一条は、誘拐の被害者であるはずの茉莉(岸井ゆきの)に翻弄されていた…。
三者三様のシチュエーションに登場する変人たちが重大事件をひっかき回す、全く新しいコメディ&サスペンスドラマ。
●エピソード1 「長い夜のはじまり」

史上最大規模の麻薬取引が行われるという情報に捜査員たちが緊迫している。ある倉庫の前で張り込んでいる13号車には、ベテラン刑事 の時田と若手刑事の椎名の二人がいた。時田と初めてバディを組む椎名は、自由奔放で良い格好をしたがる時田をからかい始める。一方、捜査員に指令を出す無線室では、チーフの美里が新人の阿漓羅の品定めを始める。事件に動きはなく、”異状なし”の報告が続く中、麻薬取引の情報は偽だと思われたが、ある倉庫では、組織から闇サイトで雇われた前科者の諌山と犯罪に興味のある若者の一条が出会っていた。そして、事件は静かに動き始める。
●エピソード2 「失いたくないもの」

麻薬取引の張り込み中の時田と椎名。事件に未だ動きはない。”異状なし”の報告を捜査本部に入れる。時田と椎名は、退屈まぎれに無線連絡室の新人・阿漓羅の声だけでどんな女性かを妄想する。一方、無線連絡室の美里は、順々で大人しそうな阿漓羅に、暴力的な一面を発見し、怒らせないようにと気を遣う。しかし、美里は大きな秘密を阿漓羅に知られてしまい・・・。倉庫で拉致した茉莉を見張っている諌山と一条は、茉莉の驚くべき願望を知り、戸惑う。犯罪に興味がある一条は、諌山をもっと刺激したいとあるモノを渡そうとする。そんな頃、張り込み中の時田は、あるモノを失っていることに気付くのだった。誰もが知らないうちに、麻薬取引は進行していた・・・。
●エピソード3 「最悪の夜明け」

銃を紛失し取り乱す時田に、相棒の椎名はとっておきのクールダウン法を教える。落ち着いた時田は、気を紛らわそうとまたくだらない雑談を始める。倉庫では一条が拾った時田の銃をどうするかで、諌山と揉める。一条は銃を諌山に持たせることで、犯罪者として成長しないか興味を抱いている。一方、無線連絡室では、美里の夫の浮気を知った阿漓羅が、その証拠を掴もうと調査に乗り出す。美里は内心迷惑だが、自分の浮気を誤魔化すために仕方なく従うのだった。そんな時、諌山は弄んでいた銃を誤って発砲してしまう。その失敗で、事件は思わぬ方向へと進んでいく・・・。
●エピソード4 「予測不可能なピンチ」

張り込んでいる倉庫の方から銃声を聞いた時田と椎名は、倉庫の中へと突入する。しかし、中にはもう誰もいない。時田は床に付着した血痕を見つけて、見なかったことにしようとするが椎名にバレる。時田は銃を紛失したことで、上司の有吉から厳しく追及されることになる。一方、諌山、一条、茉莉は、誤って撃ってしまったヤクザの山倉を連れて、倉庫から逃げ出していた。椎名は新人警察官の指導で訪れていた教官の香緒里と遭遇し、面倒なことに巻き込まれる。勤務明けの阿漓羅が美里の夫の浮気の証拠を掴もうと調査に乗り出す中、美里は浮気相手に別れを告げようとする。
●エピソード5 「異状あり」

失った銃を取り戻すため張り込み現場の倉庫前に戻った時田と椎名。倉庫の中には、麻薬取引のためにヤクザの山倉と共に戻ってきた諌山、一条、茉莉がいた。瀕死の山倉は、取引を代わりに行えと諌山を脅す。一方、無線司令室では、美里がため息をついている。阿漓羅が辞表を置いて、姿を消したのだ。交替要員でやって来た佐藤とぎこちなく会話をするが、この男がとんでもない男だった。そんな頃、阿漓羅は悩みを相談しようと、ある場所へと向かう。そして、麻薬取引が目前に迫る中、倉庫の中で大きな事件が起きる・・・
●エピソード6 「最高の相棒」

やはり麻薬取引が行われようとしていたことが発覚し、捜査本部の緊張感は最高潮に達している。そんな中で、倉庫ではヤクザの山倉が死んでしまったことで、諌山と一条は揉め、その隙に茉莉は倉庫を飛び出す。張り込み中の時田と椎名は、そんな状況にあるとは気付いていない。落ち込んでいる時田は刑事を辞める決意を椎名に告げる。一方、無線連絡室の美里と阿漓羅の元に市民から奇妙な相談の連絡が入る。その電話をキッカケに事件は思わぬ方向に急展開する!時田の失った銃の行方は?史上最大の麻薬取引の結末は?
【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)
河毛俊作監督「仕掛人・藤枝梅安2(2022)」
配信ドラマ「仮面ライダーBLACK SUN (2022)」【1】
配信でドラマ「仮面ライダーBLACK SUN」の第1~4話を観る。

時は2022年。
国が人間と怪人の共存を掲げてから半世紀を経た、混沌の時代。差別の撤廃を訴える若き人権活動家・和泉 葵は一人の男と出会う。
南光太郎──彼こそは次期創世王の候補、「ブラックサン」と呼ばれる存在であった。
50年の歴史に隠された創世王と怪人の真実
そして、幽閉されしもう一人の創世王候補──シャドームーン=秋月信彦。
彼らの出会いと再会は、やがて大きなうねりとなって人々を飲み込んでいく。
●第1話 クモ怪人

日蝕の日、ある実験室で二人の少年、南光太郎と秋月信彦の身体に聖なる石が埋め込まれた。
その出来事から数十年後、世界は二つに分断されていた。
社会から「怪人」と呼ばれる者達を排除しようとする勢力と「怪人」との共存を望む勢力。
そんな喧騒の中、まるで世捨て人のようになってしまった男、南光太郎がいた。
そんな分断された世界を変えるべく国連の壇上で差別をなくそうと訴える一人の少女、和泉葵。
彼女と光太郎が出会う時、止まった時が動き始める・・・
●第2話 アネモネ怪人

総理大臣、堂波真一は権力を振りかざし、生活困窮者やマイノリティらを利用した怪人ビジネスで私腹を肥やしていた。
彼と裏でつながる政党「ゴルゴム党」はキングストーン回収の命を帯びた刺客を光太郎に差し向ける。
そして再び動き出した信彦の真の目的とは・・・
●第3話 クジラ怪人
クジラ怪人
襲撃事件をきっかけに奇妙な関係となった葵と光太郎。
一方、指名手配中の川本から政府を転覆できる程の証拠映像を入手したビルゲニアは、堂波にそれを伝えようとはしなかった。
そんな中、葵が参加したデモは激しい衝突へと発展し、混乱を極めていた。
そこへ突如現れた秋月信彦は、怪人達の権利を主張し、彼らを奮い立たせるのだった。
●第4話 カニ怪人
集う怪人達と共に、かつての五流護六(ゴルゴム)を取り戻さんとする信彦。
そこに訪れた旧友から葵の下にキングストーンがあると知らされ、光太郎の元へと向かう・・・そんな中、父、川本英夫との再会を喜ぶ葵。
だが突如、怪人となった父に執拗に追われてしまう。
その窮地を救ったのは意外な人物だった。
【点数】 ★★★★★★・・・・(6/10)

時は2022年。
国が人間と怪人の共存を掲げてから半世紀を経た、混沌の時代。差別の撤廃を訴える若き人権活動家・和泉 葵は一人の男と出会う。
南光太郎──彼こそは次期創世王の候補、「ブラックサン」と呼ばれる存在であった。
50年の歴史に隠された創世王と怪人の真実
そして、幽閉されしもう一人の創世王候補──シャドームーン=秋月信彦。
彼らの出会いと再会は、やがて大きなうねりとなって人々を飲み込んでいく。
●第1話 クモ怪人

日蝕の日、ある実験室で二人の少年、南光太郎と秋月信彦の身体に聖なる石が埋め込まれた。
その出来事から数十年後、世界は二つに分断されていた。
社会から「怪人」と呼ばれる者達を排除しようとする勢力と「怪人」との共存を望む勢力。
そんな喧騒の中、まるで世捨て人のようになってしまった男、南光太郎がいた。
そんな分断された世界を変えるべく国連の壇上で差別をなくそうと訴える一人の少女、和泉葵。
彼女と光太郎が出会う時、止まった時が動き始める・・・
●第2話 アネモネ怪人

総理大臣、堂波真一は権力を振りかざし、生活困窮者やマイノリティらを利用した怪人ビジネスで私腹を肥やしていた。
彼と裏でつながる政党「ゴルゴム党」はキングストーン回収の命を帯びた刺客を光太郎に差し向ける。
そして再び動き出した信彦の真の目的とは・・・
●第3話 クジラ怪人

襲撃事件をきっかけに奇妙な関係となった葵と光太郎。
一方、指名手配中の川本から政府を転覆できる程の証拠映像を入手したビルゲニアは、堂波にそれを伝えようとはしなかった。
そんな中、葵が参加したデモは激しい衝突へと発展し、混乱を極めていた。
そこへ突如現れた秋月信彦は、怪人達の権利を主張し、彼らを奮い立たせるのだった。
●第4話 カニ怪人

集う怪人達と共に、かつての五流護六(ゴルゴム)を取り戻さんとする信彦。
そこに訪れた旧友から葵の下にキングストーンがあると知らされ、光太郎の元へと向かう・・・そんな中、父、川本英夫との再会を喜ぶ葵。
だが突如、怪人となった父に執拗に追われてしまう。
その窮地を救ったのは意外な人物だった。
【点数】 ★★★★★★・・・・(6/10)
テーマ : 仮面ライダーシリーズ
ジャンル : テレビ・ラジオ
生賴範義氏表紙の海外小説【02】
◆生賴範義氏表紙のE・E・スミス/レンズマン・シリーズ作品(小説)

●「銀河パトロール隊」 ●「グレー・レンズマン」

●「第二段階レンズマン」 ●「レンズの子供たち(レンズの子ら)」

●「ファースト・レンズマン」 ●「三惑星連合」

●「渦動破壊者」
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking



●「銀河パトロール隊」 ●「グレー・レンズマン」


●「第二段階レンズマン」 ●「レンズの子供たち(レンズの子ら)」


●「ファースト・レンズマン」 ●「三惑星連合」

●「渦動破壊者」
ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

庵野秀明監督「シン・仮面ライダー(2023)」【5】
配信で映画「シン・仮面ライダー」を観る。

政府の男と情報機関の男は、猛毒性化学兵器を使用するサソリオーグを本郷たちの力を借りずに排除した上で、ルリ子と親しかったハチオーグを倒すよう依頼する。
ハチオーグは本郷とルリ子に組織に戻るよう促すが、それを断られると街の人々を洗脳して操り、2人を襲う。
本郷はハチオーグの洗脳システムを破壊するため、ルリ子をアジトへと単身向かわせ、上空から降下してサーバーを破壊する。
本郷はハチオーグを倒すものの止めは刺さず、ルリ子とともに投降を勧めるが、サソリオーグのデータを応用した兵器を用いた情報機関の男によってハチオーグは殺されてしまう。
彼女の死を嘆くルリ子を本郷は慰める。
ルリ子は本郷との交流に、束の間の安心と幸福を感じる。
【点数】 ★★★★★★★★・・(8/10)

政府の男と情報機関の男は、猛毒性化学兵器を使用するサソリオーグを本郷たちの力を借りずに排除した上で、ルリ子と親しかったハチオーグを倒すよう依頼する。
ハチオーグは本郷とルリ子に組織に戻るよう促すが、それを断られると街の人々を洗脳して操り、2人を襲う。
本郷はハチオーグの洗脳システムを破壊するため、ルリ子をアジトへと単身向かわせ、上空から降下してサーバーを破壊する。
本郷はハチオーグを倒すものの止めは刺さず、ルリ子とともに投降を勧めるが、サソリオーグのデータを応用した兵器を用いた情報機関の男によってハチオーグは殺されてしまう。
彼女の死を嘆くルリ子を本郷は慰める。
ルリ子は本郷との交流に、束の間の安心と幸福を感じる。
【点数】 ★★★★★★★★・・(8/10)
西谷弘監督「沈黙のパレード(2022)」
BSで映画「沈黙のパレード」を観る。

ある日、天才物理学者・湯川学のもとを警視庁捜査一課の刑事・内海薫が訪ね、捜査協力を依頼する。
発端は、行方不明になっていた女子学生・並木佐織が、数年後に遺体で見つかったという事件で、容疑者は、内海の先輩で湯川の親友でもある刑事・草薙俊平がかつて担当した少女殺害事件で完全黙秘を貫き無罪となった男・蓮沼寛一だった。
今回も黙秘のまま証拠不十分で釈放されていた。
その後、佐織が住んでいた町に戻ってきた蓮沼だったが、夏祭りのパレードの当日、何者かに殺害されてしまう。
歌手を目指していた佐織は町の人気者だったことから、蓮沼に恨みを持つ住人は家族以外にも多数おり、しかしその全員にアリバイがあった。みなが沈黙する中、事件の謎に興味を持ち始める湯川だったが…。
【点数】 ★★★★★★・・・・(6/10)


ある日、天才物理学者・湯川学のもとを警視庁捜査一課の刑事・内海薫が訪ね、捜査協力を依頼する。
発端は、行方不明になっていた女子学生・並木佐織が、数年後に遺体で見つかったという事件で、容疑者は、内海の先輩で湯川の親友でもある刑事・草薙俊平がかつて担当した少女殺害事件で完全黙秘を貫き無罪となった男・蓮沼寛一だった。
今回も黙秘のまま証拠不十分で釈放されていた。
その後、佐織が住んでいた町に戻ってきた蓮沼だったが、夏祭りのパレードの当日、何者かに殺害されてしまう。
歌手を目指していた佐織は町の人気者だったことから、蓮沼に恨みを持つ住人は家族以外にも多数おり、しかしその全員にアリバイがあった。みなが沈黙する中、事件の謎に興味を持ち始める湯川だったが…。
【点数】 ★★★★★★・・・・(6/10)
瀬下寛之、静野孔文監督「ルパン三世VSキャッツ・アイ(2023)」
配信で映画「ルパン三世VSキャッツ・アイ」を観る。

1981年、東京。
昼は喫茶店を営み、夜は怪盗キャッツアイとして世間を騒がす美人三姉妹、瞳・泪・愛は、美術展から一枚の絵画を盗み出す。
同じ頃東京に現れた、神出鬼没の大泥棒・ルパン三世。
彼もまたとある武装組織を出し抜き、絵画を盗むことに成功した。
両者が盗んだ絵はどちらも、画家ミケール・ハインツの描いた作品――三連作「花束と少女」の一枚。
キャッツ三姉妹にとっては、父であるハインツの消息を掴むための重要な手がかり。
伝説的な泥棒の“獲物”が自分たちと同じであると知った彼女たちは、その眼差しに美しい闘志を宿す――
【点数】 ★★★★★★・・・・(6/10)


1981年、東京。
昼は喫茶店を営み、夜は怪盗キャッツアイとして世間を騒がす美人三姉妹、瞳・泪・愛は、美術展から一枚の絵画を盗み出す。
同じ頃東京に現れた、神出鬼没の大泥棒・ルパン三世。
彼もまたとある武装組織を出し抜き、絵画を盗むことに成功した。
両者が盗んだ絵はどちらも、画家ミケール・ハインツの描いた作品――三連作「花束と少女」の一枚。
キャッツ三姉妹にとっては、父であるハインツの消息を掴むための重要な手がかり。
伝説的な泥棒の“獲物”が自分たちと同じであると知った彼女たちは、その眼差しに美しい闘志を宿す――
【点数】 ★★★★★★・・・・(6/10)
河毛俊作監督「仕掛人・藤枝梅安(2022)」
BSで放送していた「仕掛人・藤枝梅安」を観る。

腕の良い鍼医者として知られた品川台町の藤枝梅安には、“蔓”と呼ばれる裏家業の元締めから金をもらって殺しを実行する“仕掛人”という裏の顔があった。
ある日、梅安は料理屋・万七の内儀おみの仕掛を依頼される。
実は、3年前にも万七の前の女房おしずを仕掛けていた梅安。
やがて依頼人の身元を探るのは仕掛人の掟に反すると知りながらも、おしず殺しのいきさつが気になってしまうのだったが…。
人気時代小説家・池波正太郎の生誕100年を記念して、その代表作の一つである『仕掛人・藤枝梅安』シリーズを、主演に豊川悦司を迎えて2部作として映画化。本作はその1作目。
【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)


腕の良い鍼医者として知られた品川台町の藤枝梅安には、“蔓”と呼ばれる裏家業の元締めから金をもらって殺しを実行する“仕掛人”という裏の顔があった。
ある日、梅安は料理屋・万七の内儀おみの仕掛を依頼される。
実は、3年前にも万七の前の女房おしずを仕掛けていた梅安。
やがて依頼人の身元を探るのは仕掛人の掟に反すると知りながらも、おしず殺しのいきさつが気になってしまうのだったが…。
人気時代小説家・池波正太郎の生誕100年を記念して、その代表作の一つである『仕掛人・藤枝梅安』シリーズを、主演に豊川悦司を迎えて2部作として映画化。本作はその1作目。
【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)
柴田哲孝著「銀座ブルース」
柴田哲孝著 「銀座ブルース」 (双葉文庫/2011年8月第1刷) を観る。

闇市、バラック、進駐軍、街娼―。
占領下の銀座で、生き延びるためにスリや密売を見逃し、時にはヤクザと通じて日々の糧を得る元特高刑事・武田。
泥を啜って生きてきた男は、やがて、日本政府の駆け引きやGHQ内部の暗闘に巻き込まれて行く。
小平事件、帝銀事件、昭電疑獄事件、そして、下山事件…。
愛する女とのささやかな幸せを求めながらも、昭和史に残る大事件に関わることになる刑事が目にする、瞠目の真実とは―?歴史の闇に迫る、暗黒警察小説。
【収録作品】
Ⅰ.銀座ブルース Ⅱ.殺人鬼 Ⅲ.青いダイヤモンド Ⅳ.帝銀事件 Ⅴ.尾行 Ⅵ.国鉄総裁変死事件 解説:小池啓介(書評ライター)
定価:本体619円+税
【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)

闇市、バラック、進駐軍、街娼―。
占領下の銀座で、生き延びるためにスリや密売を見逃し、時にはヤクザと通じて日々の糧を得る元特高刑事・武田。
泥を啜って生きてきた男は、やがて、日本政府の駆け引きやGHQ内部の暗闘に巻き込まれて行く。
小平事件、帝銀事件、昭電疑獄事件、そして、下山事件…。
愛する女とのささやかな幸せを求めながらも、昭和史に残る大事件に関わることになる刑事が目にする、瞠目の真実とは―?歴史の闇に迫る、暗黒警察小説。
【収録作品】
Ⅰ.銀座ブルース Ⅱ.殺人鬼 Ⅲ.青いダイヤモンド Ⅳ.帝銀事件 Ⅴ.尾行 Ⅵ.国鉄総裁変死事件 解説:小池啓介(書評ライター)
定価:本体619円+税
【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)
クリント・イーストウッド監督「運び屋(2018)」
レンタルDVDで映画「運び屋」を観る。

退役軍人のアール・ストーンはデイリリーというユリの栽培に情熱を燃やし、園芸の世界では一目置かれる存在だったが、その代償として家族をないがしろにしてしまい、90歳になろうとする今は家族との間に埋めがたい溝を抱え、孤独な日々を送っていた。
やがて農園の経営も行き詰まり途方暮れるアール。
そんな時、“車の運転をするだけで大金がもらえる”という仕事を紹介される。
最初は荷物の中身を知らずに運んでいたアールだったが、ほどなくそれが大量のドラッグであることに気づく。
それでも90歳の老人が疑われることはほとんどなく、順調に仕事をこなしていくアールだったが…。
【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)


退役軍人のアール・ストーンはデイリリーというユリの栽培に情熱を燃やし、園芸の世界では一目置かれる存在だったが、その代償として家族をないがしろにしてしまい、90歳になろうとする今は家族との間に埋めがたい溝を抱え、孤独な日々を送っていた。
やがて農園の経営も行き詰まり途方暮れるアール。
そんな時、“車の運転をするだけで大金がもらえる”という仕事を紹介される。
最初は荷物の中身を知らずに運んでいたアールだったが、ほどなくそれが大量のドラッグであることに気づく。
それでも90歳の老人が疑われることはほとんどなく、順調に仕事をこなしていくアールだったが…。
【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)
橋本一監督「次元大介(2023)」
配信で映画「次元大介」を観る。

長年連れ添って来た愛銃(S&W M19 コンバットマグナム)に違和感を感じた次元が世界一のガンスミス(銃職人)を探して日本にやって来る。
辿り着いた先に待っていたのは、寂れた時計店とおよそ世界一のガンスミスのイメージとはかけ離れた女性・千春だった。
「銃の仕事はもう辞めている」と修理を断る千春だが、そこへオトと名乗る少女が現れる。
図らずも始まった疑似家族のような暮らしの中でオトが抱える悲しい過去が徐々に明かされる。
そんな矢先、謎の集団がオトを連れ去る!!!謎の集団の正体は、悪名高いスラム・泥魚街のボス、絶世の美女にして伝説の殺し屋アデルとその右腕・川島と率いる私兵。
なぜ彼らがオトを狙うのか。
次元は、アデルの指揮によって要塞と化した街から囚われの少女を無事に救い出すことができるのか、そして彼女に感情を、笑顔を取り戻すことができるのか。
【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)

長年連れ添って来た愛銃(S&W M19 コンバットマグナム)に違和感を感じた次元が世界一のガンスミス(銃職人)を探して日本にやって来る。
辿り着いた先に待っていたのは、寂れた時計店とおよそ世界一のガンスミスのイメージとはかけ離れた女性・千春だった。
「銃の仕事はもう辞めている」と修理を断る千春だが、そこへオトと名乗る少女が現れる。
図らずも始まった疑似家族のような暮らしの中でオトが抱える悲しい過去が徐々に明かされる。
そんな矢先、謎の集団がオトを連れ去る!!!謎の集団の正体は、悪名高いスラム・泥魚街のボス、絶世の美女にして伝説の殺し屋アデルとその右腕・川島と率いる私兵。
なぜ彼らがオトを狙うのか。
次元は、アデルの指揮によって要塞と化した街から囚われの少女を無事に救い出すことができるのか、そして彼女に感情を、笑顔を取り戻すことができるのか。
【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)